備前焼 ビール呑
                            商品コード: 2002050000571
                        
                                          
                              
                  通常価格:
                  ¥4,400
                
                (税込)
                          
                              
                  
                    販売価格:
                    ¥4,400
                  (税込)
                
                                    鉄分の多い備前の土が茶褐色のすてきな模様になったビール呑です。
世界に二つとない一点ものです。
世界に二つとない一点ものです。
◆岡山県備前市を中心に窯元が点在する備前焼。備前焼の特徴は釉薬を使わずに土のみで成形し長時間かけて焼き締める為、非常に頑丈で壊れにくく水も漏らさない「無釉焼き締め」のスタイルを守っている日本独特の焼物である。いまだに薪を燃料に穴窯や登り窯を主流とし、出来上がりの景色はまさに神のみぞ知るところがある。備前市に工房を構えていらっしゃる柴岡守さんと息子さんの祐太さんは、登り窯と穴窯を焚き分けたさまざまな備前焼の景色を楽しんでもらうために伝統的で丁寧な作品制作を心掛けていらっしゃいます。備前焼の器へと姿を変える備前の地から掘り出された土は、何百年も前の土だそうで、祐太さんは自分が表現したい作品に合わせて土を砕いて粘土作りから始めるのだそうです。
【柄1】




【柄2】




【陶器の取扱いについて】
窯出し後は一つ一つ水を張りすべての商品について水漏れ検査をしていますのでご安心してお使い頂けます。備前焼は土の荒いものなど年月が経つとごく稀に混入している石の部分から水が漏れる場合がございますがその時は炊いた米粒を擦り込んだり、重湯にうつわを入れて暫く漬け置きして下さい。全体から染み出す場合も重湯が有効です。液体シリコンは食器用であってもオススメはしません。また、端が少し掛けた場合などは、サンドペーパーで擦って滑らかにすれば使用に耐えうる場合がございます。
【備前焼の醍醐味】
備前焼の特徴はこちらからご覧ください!
	備前焼の特徴から長く使用出来るうつわは使えば使うほどに手に良く馴染み味わい深い色合いとなり、とても愛着がわく事でしょう。偶然に出来た景色との出会いでご自身で選んだ逸品は一生のお付き合いが出来る相棒となります。また、お父さんやお爺ちゃん、大切なあの方への素敵な贈り物としても愛用して頂きたいうつわです。
| サイズ | (直径)70mm×(高さ)110mm | 
|---|---|
| 素材 | 陶器 | 
| 食洗機・電子レンジ | × | 
| 産地 | 岡山県 | 
| 備前焼 | 
最近チェックした商品
        カテゴリー
        - 2026干支〜午の歳〜
 - お歳暮
 - お中元
 - キッチン用品
 - バッグ
 - 財布
 - 靴
 - ファッション
 - 美容
 - 食品
 - 生活雑貨
 - アクセサリー
 - インテリア
 - 2025干支~巳の歳~
 - 雛人形
 - 五月人形
 - イベントページ
 - アウトレット
 - 福袋
 - 
                                
          作家名で探す
        
                  
- 
                                
          あ行
        
                  
- 赤木三枝子陶芸家(信楽焼)
 - 赤根真次(あかね陶房)陶芸家(美濃焼)
 - 新学陶芸家(伊賀焼)
 - 浅草文庫革小物
 - 阿部美智代陶芸家(笠間焼)
 - 新田美佳アクセサリー作家
 - 五十嵐道夫山ぶどうかご作家
 - 壹岐幸二陶芸家(やちむん)
 - 池宮城善郎(煌工房)琉球ガラス作家
 - 石渡いくよ創作猫人形作家
 - 泉川寛勇(やんばるガラス工芸館)琉球ガラス作家
 - 伊勢崎伸陶芸家(備前焼)
 - 稲垣有里染織家
 - 稲嶺盛一郎(宙吹ガラス工房虹)琉球ガラス作家
 - 井上翠陶芸家(信楽焼)
 - 巌陶房陶芸家(信楽焼)
 - 岩月たまえ猫作家(陶器)
 - 印傳屋 上原勇七甲州印伝
 - 上原装子創作人形作家
 - 上原新吾(ニャン山工房)シーサー職人
 - 浦塚重行(うらつか工房)日田下駄職人
 - 畝尾典秀陶芸家(備前焼)
 - 江本優子創作古布作家
 - 大杉陶房陶芸家(笠間焼)
 - 榎田若葉陶芸家(益子焼)
 - 大村豪(京風庵大むら)京扇子職人
 - 大関信一陶芸家(笠間焼)
 - 岡真理子陶芸家(笠間焼)
 - 岡村洋子猫作家
 - 小川光章
 - 小川浩延(室生窯)陶芸家(萩焼)
 - 奥田誠二陶芸家(信楽焼)
 - 小栗蔵太木工作家(木曽塗)
 - 小澤康麿猫作家(陶器)
 - 鬼丸豊喜陶芸家(小石原焼)
 - おむすび工房陶芸(常滑焼)
 - 折尾あや(工房双子堂)陶芸家(やちむん)
 
 - 
                                
          か行
        
                  
- 賀数郁美(工房 結)陶芸家(やちむん)
 - 加藤純子(蔵窯)猫陶人形作家
 - 加藤芳平(松泉窯)陶芸家(美濃焼)
 - 金子治郎(東京硝子工芸)砂時計職人
 - 兼次正也(てぃだ工房)琉球ガラス作家
 - 上浦 斎小樽手作り硝子工房
 - 川井明美陶芸家(備前焼)
 - 川越紀宏(紫雲窯)陶芸家(信楽焼)
 - 菊池真吾南部鉄器職人
 - 木村直樹(KimGlassDesign)小樽ガラス作家
 - 木村微風(黄薇堂)陶芸家(備前焼)
 - 木村由紀子ガラス絵作家
 - 金城吉彦陶芸家(読谷壷屋焼)
 - 具志堅充(glass32)琉球ガラス作家
 - 葛原準子陶人形作家
 - 工藤 工(南窯)陶芸家(美濃焼)
 - 蔵馬工房(大久保雅生)(書家)
 - クリストファーレイヴェンホール陶芸家(備前焼)
 - 栗原節夫(栗原窯)陶芸家(益子焼)
 - kenema(ケネマ)注染染め手拭い
 - 源河源吉琉球ガラス工房
 - 河野克佳富良野ガラス作家
 - 工房織座
 - 工房ゆずりは
 - 國場 一(國場陶芸)陶芸家(やちむん)
 - 小須田治祐山ぶどうかご作家
 - 小高裕子(色絵 遊)九谷焼
 - 小林美幸ミニチュア作家
 - 小袋定雄(小袋窯)陶芸家(小鹿田焼)
 
 - 
                                
          さ行
        
                  
- 松栄堂
 - 坂田裕昭(Sakata Glass Works) 富山ガラス作家
 - 坂本壽(坂本木履工業)日田下駄職人
 - 坂本長七(工房 長七屋)ほたる玉作家
 - 坂本義孝陶芸家(小鹿田焼)
 - 笹倉玄照堂藍染製品
 - 佐藤勝久南部鉄器職人
 - 佐藤勝芳南部鉄器職人
 - 佐藤大士(早蕨窯)陶芸家(美濃焼)
 - 里見武士(秀山窯)陶芸家(小石原焼)
 - 柴岡守 柴岡祐太陶芸家(備前焼)
 - 芝原雪子(工房コキュ)陶芸家(やちむん)
 - 松風直美猫切り絵作家
 - 菅家工房アケビ編み組作家
 - 菅原良子陶芸家(笠間焼)
 - 新光堂鎚起銅器工芸
 - 水津和之(和窯[やわらぎがま])陶芸家(萩焼)
 - 鈴木工友陶芸家(信楽焼)
 - すみ田理恵猫作家
 - 静邨陶房 陶芸家(赤焼窯元)
 - 染の安坊本染め手ぬぐい
 
 - た行
 - な行
 - は行
 - 
                                
          ま行
        
                  
- 前川印伝浅草印伝職人
 - 前田薫(田工房)陶芸家(やちむん)
 - 前野智博(ちひろ窯)陶芸家(小代焼)
 - 眞喜屋修(陶房眞喜屋)陶芸家(やちむん)
 - 益子淳一陶芸家(笠間焼)
 - 松浦無元陶芸家(萩焼)
 - 松崎健陶芸家(益子焼)
 - 松田英吉(匠工房)琉球ガラス作家
 - 松本栄(工房てとてと)琉球ガラス作家
 - 松本浩子猫人形作家
 - 三浦繁久(明楽寺窯)陶芸家(美濃焼)
 - 水谷満(絵夢工房)陶人形作家
 - 宮城勝一郎(クラフ陶スタジオ ケイ・ズ)陶芸家(やちむん)
 - 宮城島久芳・美佐子ガラス作家
 - 宮城正幸陶芸家(やちむん)
 - 向山ひなた陶芸家(益子焼)
 - 向山文也陶芸家(益子焼)
 - 望月富恵クラフト作家
 - 森丁斎陶芸家(備前焼)
 - 森里秀夫三代目陶楽(京焼)
 - 森田勇陶芸家(常滑焼)
 - 森永たつや(工房ことりの)陶芸家(やちむん)
 
 - や行
 - ら行
 - わ行
 
 - 
                                
          あ行
        
                  
 - 産地から探す
 - ギフトラッピング
 - 2022干支~寅の歳~
 
備前焼 ビール呑
              販売価格:¥4,400
              
              (税込)
            
                        
                
							
            
            
                




                ラッピングについて >
              
                お支払いについて >
              
                配送について >
              
                ご利用ガイド >