やちむん 丸皿 小 魚
                            商品コード: 2002060005412
                        
                                                                  
              
                通常価格:
                ¥1,100
              (税込)
            
                                          
                
                  販売価格:
                  ¥1,100
                (税込)
              
                      宮城さんの魚シリーズの小さな丸皿です。
カラフルな生き生きした魚が食卓に沖縄の風を吹かせてくれます。
カラフルな生き生きした魚が食卓に沖縄の風を吹かせてくれます。
◆沖縄県南城市にある工房『クラフ陶スタジオK’s』を運営されている作家・宮城勝一郎さんの作品は素材は全て沖縄で揃えられまさにメイドイン沖縄。自然をモチーフにした特徴あるデザインはとても個性的である。素材は全て沖縄の土を使い味わい深い作品となっています。土の温もりと美しさを感じさせる作品は、伝統工芸品でありながらアート感覚と遊びゴコロがたっぷり。ふだん使いにするもよし、お土産にしても喜ばれること間違いなし。食卓にバカンスを与えてくれるうつわです。





【やちむんとは】
沖縄の方言でやちむんと呼ばれる沖縄の陶器である。やち=焼き、むん=物である。食器や泡盛の容器として永く愛用されてきました。現在は伝統を継承しながらも若手作家による新しい感覚を取り入れたやちむんは和洋どちらにでも合い日常的に使いやすいので幅広い年代層から人気を集めています。そんなやちむんを一度使ってみませんか?やみつきになること間違いなく沖縄に行きたくなりますよ♪
【陶器の使い方】
※陶器は吸水性、通気性があり、うわぐすりには貫入(細かいひびで、陶器地のひびではありません。)が入っています。 使用していますと茶渋や染みが、貫入部分や陶器地に入ってきます。 ご使用前にお湯にひたし、陶器に水分を充分含ませておくと、茶渋や染みがつきにくくなります。 またご使用後はよく洗い、よく乾燥させてからしまってください。 陶器ならではのやわらかい趣と、使う度に変化する景色をお楽しみください。
| サイズ | (直径)110mm×(高さ)15mm | 
|---|---|
| 素材 | 陶器 | 
| 食洗機 | × | 
| 産地 | 沖縄 | 
| やちむん | 
最近チェックした商品
        カテゴリー
        - 2026干支〜午の歳〜
 - お歳暮
 - お中元
 - キッチン用品
 - バッグ
 - 財布
 - 靴
 - ファッション
 - 美容
 - 食品
 - 生活雑貨
 - アクセサリー
 - インテリア
 - 2025干支~巳の歳~
 - 雛人形
 - 五月人形
 - イベントページ
 - アウトレット
 - 福袋
 - 
                                
          作家名で探す
        
                  
- 
                                
          あ行
        
                  
- 赤木三枝子陶芸家(信楽焼)
 - 赤根真次(あかね陶房)陶芸家(美濃焼)
 - 新学陶芸家(伊賀焼)
 - 浅草文庫革小物
 - 阿部美智代陶芸家(笠間焼)
 - 新田美佳アクセサリー作家
 - 五十嵐道夫山ぶどうかご作家
 - 壹岐幸二陶芸家(やちむん)
 - 池宮城善郎(煌工房)琉球ガラス作家
 - 石渡いくよ創作猫人形作家
 - 泉川寛勇(やんばるガラス工芸館)琉球ガラス作家
 - 伊勢崎伸陶芸家(備前焼)
 - 稲垣有里染織家
 - 稲嶺盛一郎(宙吹ガラス工房虹)琉球ガラス作家
 - 井上翠陶芸家(信楽焼)
 - 巌陶房陶芸家(信楽焼)
 - 岩月たまえ猫作家(陶器)
 - 印傳屋 上原勇七甲州印伝
 - 上原装子創作人形作家
 - 上原新吾(ニャン山工房)シーサー職人
 - 浦塚重行(うらつか工房)日田下駄職人
 - 畝尾典秀陶芸家(備前焼)
 - 江本優子創作古布作家
 - 大杉陶房陶芸家(笠間焼)
 - 榎田若葉陶芸家(益子焼)
 - 大村豪(京風庵大むら)京扇子職人
 - 大関信一陶芸家(笠間焼)
 - 岡真理子陶芸家(笠間焼)
 - 岡村洋子猫作家
 - 小川光章
 - 小川浩延(室生窯)陶芸家(萩焼)
 - 奥田誠二陶芸家(信楽焼)
 - 小栗蔵太木工作家(木曽塗)
 - 小澤康麿猫作家(陶器)
 - 鬼丸豊喜陶芸家(小石原焼)
 - おむすび工房陶芸(常滑焼)
 - 折尾あや(工房双子堂)陶芸家(やちむん)
 
 - 
                                
          か行
        
                  
- 賀数郁美(工房 結)陶芸家(やちむん)
 - 加藤純子(蔵窯)猫陶人形作家
 - 加藤芳平(松泉窯)陶芸家(美濃焼)
 - 金子治郎(東京硝子工芸)砂時計職人
 - 兼次正也(てぃだ工房)琉球ガラス作家
 - 上浦 斎小樽手作り硝子工房
 - 川井明美陶芸家(備前焼)
 - 川越紀宏(紫雲窯)陶芸家(信楽焼)
 - 菊池真吾南部鉄器職人
 - 木村直樹(KimGlassDesign)小樽ガラス作家
 - 木村微風(黄薇堂)陶芸家(備前焼)
 - 木村由紀子ガラス絵作家
 - 金城吉彦陶芸家(読谷壷屋焼)
 - 具志堅充(glass32)琉球ガラス作家
 - 葛原準子陶人形作家
 - 工藤 工(南窯)陶芸家(美濃焼)
 - 蔵馬工房(大久保雅生)(書家)
 - クリストファーレイヴェンホール陶芸家(備前焼)
 - 栗原節夫(栗原窯)陶芸家(益子焼)
 - kenema(ケネマ)注染染め手拭い
 - 源河源吉琉球ガラス工房
 - 河野克佳富良野ガラス作家
 - 工房織座
 - 工房ゆずりは
 - 國場 一(國場陶芸)陶芸家(やちむん)
 - 小須田治祐山ぶどうかご作家
 - 小高裕子(色絵 遊)九谷焼
 - 小林美幸ミニチュア作家
 - 小袋定雄(小袋窯)陶芸家(小鹿田焼)
 
 - 
                                
          さ行
        
                  
- 松栄堂
 - 坂田裕昭(Sakata Glass Works) 富山ガラス作家
 - 坂本壽(坂本木履工業)日田下駄職人
 - 坂本長七(工房 長七屋)ほたる玉作家
 - 坂本義孝陶芸家(小鹿田焼)
 - 笹倉玄照堂藍染製品
 - 佐藤勝久南部鉄器職人
 - 佐藤勝芳南部鉄器職人
 - 佐藤大士(早蕨窯)陶芸家(美濃焼)
 - 里見武士(秀山窯)陶芸家(小石原焼)
 - 柴岡守 柴岡祐太陶芸家(備前焼)
 - 芝原雪子(工房コキュ)陶芸家(やちむん)
 - 松風直美猫切り絵作家
 - 菅家工房アケビ編み組作家
 - 菅原良子陶芸家(笠間焼)
 - 新光堂鎚起銅器工芸
 - 水津和之(和窯[やわらぎがま])陶芸家(萩焼)
 - 鈴木工友陶芸家(信楽焼)
 - すみ田理恵猫作家
 - 静邨陶房 陶芸家(赤焼窯元)
 - 染の安坊本染め手ぬぐい
 
 - た行
 - な行
 - は行
 - 
                                
          ま行
        
                  
- 前川印伝浅草印伝職人
 - 前田薫(田工房)陶芸家(やちむん)
 - 前野智博(ちひろ窯)陶芸家(小代焼)
 - 眞喜屋修(陶房眞喜屋)陶芸家(やちむん)
 - 益子淳一陶芸家(笠間焼)
 - 松浦無元陶芸家(萩焼)
 - 松崎健陶芸家(益子焼)
 - 松田英吉(匠工房)琉球ガラス作家
 - 松本栄(工房てとてと)琉球ガラス作家
 - 松本浩子猫人形作家
 - 三浦繁久(明楽寺窯)陶芸家(美濃焼)
 - 水谷満(絵夢工房)陶人形作家
 - 宮城勝一郎(クラフ陶スタジオ ケイ・ズ)陶芸家(やちむん)
 - 宮城島久芳・美佐子ガラス作家
 - 宮城正幸陶芸家(やちむん)
 - 向山ひなた陶芸家(益子焼)
 - 向山文也陶芸家(益子焼)
 - 望月富恵クラフト作家
 - 森丁斎陶芸家(備前焼)
 - 森里秀夫三代目陶楽(京焼)
 - 森田勇陶芸家(常滑焼)
 - 森永たつや(工房ことりの)陶芸家(やちむん)
 
 - や行
 - ら行
 - わ行
 
 - 
                                
          あ行
        
                  
 - 産地から探す
 - ギフトラッピング
 - 2022干支~寅の歳~
 
やちむん 丸皿 小 魚
            販売価格:¥1,100
            
            (税込)
          
              
                
							
            
            
                




                ラッピングについて >
              
                お支払いについて >
              
                配送について >
              
                ご利用ガイド >