織部 変形片口鉢

商品コード: 340-0001
通常価格: ¥3,520 (税込)
販売価格: ¥3,520 (税込)
数量
クリップボードにコピーしました
カートに追加しました。
お買い物を続ける ご購入手続きへ

土の荒々しさを感じられる豪快な印象の変形片口鉢です。
深みのある緑色「織部」がきれいなうつわです。


陶芸作家の山本一仁さんは1973年に静岡県南伊豆生まれ、1997年に埼玉県小川市に築窯、独立されました。山本さんの織部釉は、伝統的な美濃焼の織部とは趣が異なり、透明感のあるモダンな雰囲気を特徴としています。
また、型にとらわれずに自由で大胆な柄や形のうつわを創作され現代の食卓に似合ううつわを創作されています。焼成時の熱で溶けて流れ易く、それにともないうつわの上部は緑の色が薄くなり、また流れ落ちた釉薬が見込みに溜まって濃緑色を呈し、変化のある表情を楽しむことができます。

山本一仁 織部変形片口鉢イメージ
山本一仁 織部変形片口鉢 1
山本一仁 織部変形片口鉢 2
山本一仁 織部変形片口鉢 上から
山本一仁 織部変形片口鉢 高台
山本一仁 織部変形片口鉢 注ぎ口
山本一仁 織部変形片口鉢 ふち

【織部とは】


透明釉薬に酸化銅などの銅を着色料として加え酸化焼成すると深みのある美しい暗緑色の焼き物となります。桃山時代の茶人でもあり大名であった古田織部は千利休の弟子でした。利休の死後、茶の湯の第一人者となり、その織部が好んだことから「織部焼」のと称されました。


【陶器の使い方】


陶器は吸水性、通気性があり、うわぐすりには貫入(細かいひびで、陶器地のひびではありません。)が入っています。使用していますと茶渋や染みが、貫入部分や陶器地に入ってきます。
ご使用前にお湯にひたし、陶器に水分を充分含ませておくと、茶渋や染みがつきにくくなります。
またご使用後はよく洗い、よく乾燥させてからしまってください。陶器ならではのやわらかい趣と、使う度に変化する景色をお楽しみください。

           
サイズ(直径)160mm×(高さ)90mm
素材陶器
食洗機・電子レンジ
産地埼玉県
織部焼

最近チェックした商品

カテゴリー

織部 変形片口鉢

販売価格:¥3,520 (税込)
ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿

関連商品

ポイント: 32pt