• 2014.7.23
  • 日本の伝統、てぬぐい。 はコメントを受け付けていません

日本の伝統、てぬぐい。

 和雑貨わらいやにも「てぬぐい」が入荷致しました!

 

そもそも「てぬぐい」って何に使うの?「てぬぐい」はどんな場面でも活躍する万能の布物です!

 

 

顔や手を洗った後に、水をふくのに使ったり、暑い時・気合を入れたい時などに頭にかぶったり。

 

 

そもそも奈良時代・平安時代などには神事の装身具などとして用いられていました。当時「布、綿」自体が高級だったこともあり庶民の手に渡ることはなかなか無かったそうです。

 

 

江戸時代初期には、綿も大々的に栽培されるようになってからは、広く普及がされるようになりました。

 

 

普及してからは、暖簾やふんどし、汗ぬぐいなどに使われ、現代と同じ様な使い方をされていたと考えられています。

 

 

 

現代では額に入れて、インテリアとして使用されるなど趣向品としての色が強くなってきました。

 

 

柄も伝統のものから、動物柄、季節を表す柄など様々です。

 

 

ぜひお気に入りのものを見つけて、部屋にお飾りください!贈り物としてもお喜び頂ける品物です!

 

 

和雑貨わらいやのてぬぐいはこちらからどうぞ!!

 

 

以上、店長ひらたつでした!!

関連記事

コメントは利用できません。

アーカイブ

2024年11月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

RSS RSS

最近のコメント

    ページ上部へ戻る