JavaScript を有効にしてご利用下さい.
和雑貨 四季彩堂-【和】をコンセプトにこだわりの逸品をご紹介している通販サイト
Tel.053-545-9000
受付時間[日曜日を除く9:00~18:00]
五月人形
陶器
漆器
木製品
ガラス
南部鉄器
籠バッグ
銅器
革細工
竹細工
印伝
靴
服飾
洋服
美容
アクセサリー
てぬぐい
がま口
布小物
古布
タオル
文具
インテリア
2022干支~寅の歳~
雛人形
12か月
食品
ギフトラッピング
アウトレット
商品カテゴリから探す
こちらのお箸は「名入れ」が可能です。別途1膳につき550円が掛かります。 お箸の種類、箱を選択後、名入れあり・なしをお選び下さい。名入れありの場合、文字の書体、色、方向を選択出来る画面が出てきます。項目を選択して頂き、ご希望の名入れの文字をご記入ください。書体の見本画像が下部にございますのでご参考下さい。
箱有りを選択された場合は包装紙・のしが無料にてお選び頂けます。
商品コード: AAS-0003
通常価格:1,760~4,048円(税込) 販売価格:1,760~4,048円(税込) ポイント:16~36 Pt
※包装紙のサンプルよりお選びください。
手書きのしのサンプルはこちら
連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。
丸みをおびた持ち手と、なめらかな肌触りが特徴のなつめ形のお箸です。お箸全体に角がないため、とても持ちやすくなっております。また箸先は細く、つかみやすさも持ち合わせています。「緑」と「赤」のセットで贈り物にも喜ばれる一品です。
◆乾漆部分はなめらかで、肌触りも良いです♪
◆大黒屋のお箸の中でも特に丸いこちらのお箸。万人に合うため贈り物として最適です!
◆夫婦のセットでお送りしてみてはいかがでしょうか。
◆お好きな文字や色で大切な方への贈り物として。文字の書体:行書体 文字の色:金文字の方向:縦書き 右利き
◆「☆」や「♡」「♪」など記号の名入れも可能です。文字の書体:丸ゴシック体 文字の色:金文字の方向:横書き 右利き
◆金・銀
◆黒・赤
江戸木箸は、厳選された黒檀・鉄木などの銘木を使用しています。こういった素材は固く、長持ちするのが特徴です。 贈り物にも人気があり、特に賀寿(米寿や喜寿などの長寿のお祝い)の贈り物によくご利用いただいております。 普段使うものだからと、それぞれが思いを込めて作られた職人こだわりの逸品です。
※御使用後はやさしく手洗いして頂き、柔らかい布で水気をお取り下さい。
※漆の臭いが気になる方は、次の方法をお試しください。
・米びつの中に数日間入れておく。
・風通しの良い室内の、直射日光の当たらない場所に一週間程度おく。
※極端に温度差の激しい場所等には置かない様ご注意ください。
※こちらのお箸は「折れ」や「欠け」の修理や「剥げ」に対する塗り直しが可能ですので、お気軽にご相談ください。・部分的に削ったりしますので多少短くなる場合がございます。
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
2,750~6,028 円 (税込)
研ぎ出しを途中で終わることで、それぞれの色には地色がまじり、味がでています。
1,760~4,048 円 (税込)
丸みをおびた持ち手と、なめらかな肌触りが特徴です。セットで贈り物にも喜ばれる一品です。
胴に彫られた掘り込みに、それぞれの指がぴったりとなじみ安定した使いやすさでお使い頂けます。
9,900~20,328 円 (税込)
持ち手は持ちやすい七角、箸先はつまみやすい五角に仕上がっている、使いやすさが2倍!というお箸です。
ご注文金額(0点)
0円
営業カレンダー
■=定休日