カテゴリー

- 坂田裕昭(Sakata Glass Works) 富山ガラス作家
- 坂本壽(坂本木履工業)日田下駄職人
- 坂本長七(工房 長七屋)ほたる玉作家
- 坂本義孝陶芸家(小鹿田焼)
- 笹倉玄照堂藍染製品
- 佐藤勝久南部鉄器職人
- 佐藤勝芳南部鉄器職人
- 佐藤大士(早蕨窯)陶芸家(美濃焼)
- 里見武士(秀山窯)陶芸家(小石原焼)
- 柴岡守 柴岡祐太陶芸家(備前焼)
- 芝原雪子(工房コキュ)陶芸家(やちむん)
- 松風直美猫切り絵作家
- 菅家工房アケビ編み組作家
- 菅原良子陶芸家(笠間焼)
- 新光堂鎚起銅器工芸
- 水津和之(和窯[やわらぎがま])陶芸家(萩焼)
- 鈴木工友陶芸家(信楽焼)
- すみ田理恵猫作家
- 静邨陶房 陶芸家(赤焼窯元)
- 染の安坊本染め手ぬぐい
-
里見武士(秀山窯)陶芸家(小石原焼) 作
小石原焼 ひねり角皿
1,760 円(税込)
食卓を爽やかに彩ってくれる角皿です!ShuzanBlueの独特な藍色に注目です!
-
里見武士(秀山窯)陶芸家(小石原焼) 作
小石原焼 くびれマグカップ
3,850 円(税込)
受け継がれる秀山ブルーで新しい彩りある時間を楽しみたい!
-
里見武士(秀山窯)陶芸家(小石原焼) 作
小石原焼 マグカップ
2,640 円(税込)
毎日使うモノだからこそこだわりたいアイテム・マグカップ!小石原焼がオススメ!
-
里見武士(秀山窯)陶芸家(小石原焼) 作
小石原焼 長方形皿
2,090 円(税込)
深みあるBlueが食卓に彩りを与えてくれます。
-
里見武士(秀山窯)陶芸家(小石原焼) 作
小石原焼 レギュラー珈琲カップ
1,650 円(税込)
珈琲好きの方ならこだわりたいカップ!ShuzanBlueの小石原焼がオススメ!
-
里見武士(秀山窯)陶芸家(小石原焼) 作
小石原焼 汲出湯呑
990 円(税込)
400年の伝統がある小石原焼の汲出湯呑です!発色がきれいなうつわです。
-
里見武士(秀山窯)陶芸家(小石原焼) 作
小石原焼 珈琲セット(ひねり皿)
3,300 円(税込)
楽しいティータイムに爽やかな彩りを与えてくれます。
-
里見武士(秀山窯)陶芸家(小石原焼) 作
小石原焼 デミタスカップ&ソーサー(木の葉)
2,530 円(税込)
食卓に新しい彩りを与えてくれる秀山窯さんの作品。深みある藍色はまさにJapanBlue!
-
坂本壽(坂本木履工業)日田下駄職人 作
日田下駄 ソフト 矢絣
3,300 ~ 3,520 円(税込)
シュッと締まって見える矢絣模様の鼻緒。男性らしさがにじみ出るような粋な日田下駄です。
-
坂本壽(坂本木履工業)日田下駄職人 作
日田下駄 ソフト 十字絣
3,300 ~ 3,520 円(税込)
シンプルな絣調の鼻緒は、昔ながらの懐かしさを感じさせる落ち着いた雰囲気の下駄に仕上がりました。
-
坂本壽(坂本木履工業)日田下駄職人 作
日田下駄 ソフト 麻の葉柄
3,300 ~ 3,520 円(税込)
古くから伝わる麻の葉模様の鼻緒と杉の履き心地が良い日田下駄です。
-
坂本義孝陶芸家(小鹿田焼) 作
小鹿田焼 皿
880 ~ 5,940 円(税込)
サイズごとに使い分けを楽しみたい小鹿田焼のお皿!
-
坂本義孝陶芸家(小鹿田焼) 作
小鹿田焼 コーヒーセット
2,420 円(税込)
ティータイムに欠かせないアイテムです!だからこそこだわりのいいモノを!
-
坂本義孝陶芸家(小鹿田焼) 作
小鹿田焼 すり鉢 5寸
1,870 円(税込)
鉢としても使えるオシャレなすり鉢です!メイドイン小鹿田です!
-
坂本義孝陶芸家(小鹿田焼) 作
小鹿田焼 深鉢 5寸
1,650 円(税込)
ワンポイントの三彩が目を惹きます!どんな料理に合わせるのか楽しみです!