-
茶碗
2,640 ~ 3,300 円(税込)
ペアでの贈り物に最適な茶碗です。ご結婚祝いにぴったりです♪
-
湯呑
2,640 ~ 3,300 円(税込)
楽しいお茶時間を素敵に彩ってくれる湯呑です。女性作家らしい可愛い花柄です。
-
向山文也陶芸家(益子焼) 作
益子焼 飯碗 間道紋
4,400 円(税込)
益子焼作家・向山文也さんの人気の高い間道紋の飯碗です。ペアでもどうぞ!
-
向山文也陶芸家(益子焼) 作
益子焼 マグ 間道紋
5,500 円(税込)
益子焼作家・向山文也さんの独特なデザインと色使いの「間道紋」は美しく魅力的です。
-
常滑焼 無邪鬼
8,800 ~ 17,600 円(税込)
日の丸の扇子を手に楽しそうな鬼の子供です。無邪気な「無邪鬼」
-
常滑焼 平鯉のぼりと兜大将(赤)
38,500 円(税込)
兜をかぶった笑顔の愛らしい男の子と雄大な赤い鯉のぼりです。端午の節句のお祝いに!
-
林英樹(鶴琳窯)陶芸家(美濃焼) 作
万能平鉢 二色線刻
2,200 円(税込)
オシャレな平鉢です。現代アートのような柄がユニークです。
-
小袋定雄(小袋窯)陶芸家(小鹿田焼) 作
コーヒーセット 白飛びかんな
4,400 円(税込)
300年以上の歴史、昔も今も変わらぬうつわ。それは小鹿田焼です。
-
京焼 マグカップ 三島唐草
4,400 円(税込)
丁寧に施された印華紋とおおらかに描かれた花唐草が味わい深いマグカップです。
-
小袋定雄(小袋窯)陶芸家(小鹿田焼) 作
マグカップ 白飛びかんな
3,850 円(税込)
地元の土と釉薬を使い昔ながらの技法で作られる小鹿田焼。素朴な風合いは気持ちが落ち着きます。
-
小袋定雄(小袋窯)陶芸家(小鹿田焼) 作
茶碗 4寸 白トビ
1,430 円(税込)
小鹿田焼と言えば飛び鉋の文様!とてもリズミカル!
-
小袋定雄(小袋窯)陶芸家(小鹿田焼) 作
皿 白飛びかんな
880 ~ 3,740 円(税込)
お料理によって使い分けたいサイズが勢ぞろい!リズミカルな伝統模様も素敵です。
-
成田敏美(りょうび庵)曲げわっぱ職人 作
曲げわっぱ こばん弁当箱
10,450 ~ 11,000 円(税込)
美しい柾目の秋田杉を用いて作られた、伝統的な曲げわっぱの弁当箱です。
-
上原装子創作人形作家 作
古布創作人形 金太郎
77,000 円(税込)
上原さんならではのユニークな表情の五月人形「金太郎」です。お子様の成長を願ってお贈りください。
-
古谷浩一(古谷製陶所)陶芸家(信楽焼) 作
信楽焼 湯呑 ゴス線
2,200 円(税込)
シンプルなうつわは和洋どちらのシーンでも活躍してくれます♪


