-
岡真理子陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 茶碗 赤土タタラ
1,980 円(税込)
毎日使う茶碗だからこそ、好きなモノを使いたいですよね?岡さんの茶碗はオススメです。
-
岡真理子陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 パスタ皿 赤土タタラ
3,300 ~ 6,600 円(税込)
パスタはもちろんですが、いろんな料理にも使え重宝していただける一品です。
-
岡真理子陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 小皿 赤土タタラ
1,100 円(税込)
ちょっとしたお菓子や漬け物などにぴったりのサイズです。お子様が喜ぶ小皿です♪
-
岡真理子陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 カップ&ソーサー 赤土タタラ
2,970 ~ 5,940 円(税込)
女性らしいお花などの人気のデザインは、贈り物にも最適です。
-
岡真理子陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 タンブラー 赤土タタラ
2,090 円(税込)
アクセントにかわいい柄があり、実用性はもちろんインテリアとしてもおススメの一品です♪
-
岡真理子陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 湯呑 赤土タタラ
1,760 ~ 3,520 円(税込)
ハンコを使ってクロスやお花の模様を入れたりととても可愛い器に仕上がっています。
-
茶香炉用 茶葉
324 円(税込)
お茶の香りで癒しの空間を演出できます。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 手彫り 一半
3,850 ~ 8,228 円(税込)
手の大きな男性にはもちろん、大きなお箸を愛用されている方にはおススメの一品です。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 つくし彫り 鉄木
1,650 ~ 3,828 円(税込)
見た目は「つくし」のように丸いデザインで、等間隔に彫られたくぼみには指がしっかりとはまります。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 手彫り 研ぎ出し途中
2,750 ~ 6,028 円(税込)
研ぎ出しを途中で終わることで、それぞれの色には地色がまじり、味がでています。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 八角春慶 鉄木
3,300 ~ 7,128 円(税込)
木目の美しさをそのまま生かした春慶塗。八角の上部に施され、より一層味わいが増しました。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 八角 縞黒檀
4,180 ~ 8,888 円(税込)
黒檀の素材を八角に仕上げたお箸。細めですので女性にも人気のあるお箸です。
-
岡真理子陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 カップ&ソーサー あめ釉
2,640 円(税込)
あめ釉の茶色がかわいいカップ&ソーサーは、贈り物としても人気があります。
-
岡真理子陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 タンブラー あめ釉
2,090 円(税込)
らせん状部分は「イッチン」という技法で線が付けられ、様々な用途でお使い頂けるタンブラーです。
-
岡真理子陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 湯呑 あめ釉
1,320 円(税込)
クレヨンで手描きで書かれた絵付けがj女性らしく可愛いデザインです。煎茶碗としてもお使い頂けます。