-
藤田 祥陶芸家(備前焼) 作
備前焼 長方皿
4,950 円(税込)
備前焼は食事を美しく楽しませてくれるアイテム!
-
わた媛 フェイスタオル
1,430 円(税込)
洗顔後にお使い頂くとふわふわの柔らかさにずーっと包まれていたくなります。
-
わた媛 バスタオル
3,960 円(税込)
お風呂上がりに優しく体を包んでくれるふわふわ感にハマってしまいます。
-
わた音 ウォッシュタオル 35×35cm
770 円(税込)
ふんわりとした優しい肌さわりは、使う人の笑顔を誘います♪
-
わた音 フェイスタオル 35×80cm
1,430 円(税込)
今治タオルメーカーさんと紡績会社さんが共同開発されたオリジナルの「糸わた」を使用。
-
わた音 バスタオル 72×130cm
3,960 円(税込)
お風呂上がりに優しく包んでくれるバスタオルにきっとハマってしまいますよ♪
-
眞喜屋修(陶房眞喜屋)陶芸家(やちむん) 作
やちむん マカイ 4寸 緑釉
1,980 円(税込)
手にすっぽり収まる4寸サイズのマカイ。シンプルなデザインで和と洋どちらにも合います。
-
南部宝生堂南部鉄器工芸 作
南部鉄器 鉄野菜
770 ~ 935 円(税込)
お湯を沸かすときなどに、入れておくだけで鉄分がお湯にしみだし、簡単に補給ができる優れものです。
鉄分の補給だけでなく、漬け物の色付け、貝の砂出しなどにもお使いいただけます。
使い終わった後は水気をしっかりと取り、乾燥をさせてください。 -
鬼丸豊喜陶芸家(小石原焼) 作
小石原焼 カップ&ソーサー
3,300 円(税込)
飽きがこず毎日使いたくなる小石原焼作家・鬼丸豊喜さんのうつわ!
-
藤田 祥陶芸家(備前焼) 作
備前焼 四方豆皿
880 円(税込)
緋襷の模様がオシャレ、藤田さんらしいカッコいいお皿です!
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋 江戸木箸 楽ちん箸 糸巻き
1,870 ~ 4,378 円(税込)
小さなお子様から高齢者の方まで、持ちやすく「楽ちん」に使えるようにと作られました。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 なつめ乾漆 鉄木
2,200 ~ 4,928 円(税込)
丸みをおびた持ち手と、なめらかな肌触りが特徴です。セットで贈り物にも喜ばれる一品です。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 黒加茂 鉄木
2,200 ~ 4,928 円(税込)
胴に入った斜めの彫のデザインが特徴のお箸です。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 隅切り結び 鉄木
1,430 ~ 3,388 円(税込)
お箸上部の削ぎの部分に、結びの模様が入っているシンプルなデザインのお箸です。
-
岡真理子陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 サラダ鉢 赤土タタラ
2,310 ~ 4,620 円(税込)
一人用のサラダにぴったりの大きさで、来客時には喜ばれること間違いなしです。