カテゴリー

- 赤木三枝子陶芸家(信楽焼)
- 赤根真次(あかね陶房)陶芸家(美濃焼)
- 新学陶芸家(伊賀焼)
- 浅草文庫革小物
- 阿部美智代陶芸家(笠間焼)
- 新田美佳アクセサリー作家
- 五十嵐道夫山ぶどうかご作家
- 壹岐幸二陶芸家(やちむん)
- 池宮城善郎(煌工房)琉球ガラス作家
- 石渡いくよ創作猫人形作家
- 泉川寛勇(やんばるガラス工芸館)琉球ガラス作家
- 伊勢崎伸陶芸家(備前焼)
- 稲垣有里染織家
- 稲嶺盛一郎(宙吹ガラス工房虹)琉球ガラス作家
- 井上翠陶芸家(信楽焼)
- 巌陶房陶芸家(信楽焼)
- 岩月たまえ猫作家(陶器)
- 印傳屋 上原勇七甲州印伝
- 上原装子創作人形作家
- 上原新吾(ニャン山工房)シーサー職人
- 浦塚重行(うらつか工房)日田下駄職人
- 畝尾典秀陶芸家(備前焼)
- 江本優子創作古布作家
- 大杉陶房陶芸家(笠間焼)
- 榎田若葉陶芸家(益子焼)
- 大関信一陶芸家(笠間焼)
- 大村豪(京風庵大むら)京扇子職人
- 岡真理子陶芸家(笠間焼)
- 岡村洋子猫作家
- 小川光章
- 小川浩延(室生窯)陶芸家(萩焼)
- 奥田誠二陶芸家(信楽焼)
- 小栗蔵太木工作家(木曽塗)
- 小澤康麿猫作家(陶器)
- 鬼丸豊喜陶芸家(小石原焼)
- おむすび工房陶芸(常滑焼)
- 折尾あや(工房双子堂)陶芸家(やちむん)
-
稲嶺盛一郎(宙吹ガラス工房虹)琉球ガラス作家 作
琉球ガラス 土紋波巻宙吹グラス
4,950 円(税込)
ブルーのガラスにサンゴとグリーンの透明なガラスを貼り付け独特なヒビが特徴の土紋グラスです。
-
稲嶺盛一郎(宙吹ガラス工房虹)琉球ガラス作家 作
琉球ガラス 紅葉波巻宙吹グラス
4,950 円(税込)
茶泡のガラスにグリーンの透明なガラスを巻いて貼り付け、稲嶺さんの世界が広がります。
-
伊勢崎伸陶芸家(備前焼) 作
備前焼 ぐい呑み
3,300 円(税込)
備前焼のかわいいぐい呑みです。別売りの徳利とセットでどうぞ!
-
伊勢崎伸陶芸家(備前焼) 作
備前焼 徳利
6,600 円(税込)
独特な風合いが魅力の備前焼の徳利です。レトロな雰囲気と大人の渋さを演出します。
-
伊勢崎伸陶芸家(備前焼) 作
備前焼 面取焼酎呑
4,950 円(税込)
備前焼独特の雰囲気と面取りが魅力の焼酎カップです。遠赤効果で味もまろやかになると言われます。
-
伊勢崎伸陶芸家(備前焼) 作
備前焼 面取りビール杯
5,500 円(税込)
備前焼独特の雰囲気と面取りが魅力のビール杯です。遠赤効果で味もまろやかになると言われます。
-
伊勢崎伸陶芸家(備前焼) 作
備前焼 マグカップ
4,950 円(税込)
レトロな雰囲気が魅力の備前焼のマグカップです。遠赤効果で味もまろやかになると言われます。
-
伊勢崎伸陶芸家(備前焼) 作
備前焼 飯碗
3,300 円(税込)
独特な風合いが特徴の備前焼の飯碗です。遠赤効果でご飯がおいしくなります。
-
伊勢崎伸陶芸家(備前焼) 作
備前焼 カップ&ソーサー
6,050 円(税込)
独特な風合いが特徴の備前焼のカップ&ソーサーです。大人の渋さを演出します。
-
鬼丸豊喜陶芸家(小石原焼) 作
小石原焼 デミタスカップ 1
2,200 円(税込)
小石原焼のちょこっとサイズのデミタスカップです!癒しのひと時を演出!
-
鬼丸豊喜陶芸家(小石原焼) 作
小石原焼 デミタスカップ 2
2,200 円(税込)
ちょっと一息つきたい時のアイテム♪おしゃれなデミタスカップで。
-
鬼丸豊喜陶芸家(小石原焼) 作
小石原焼 カップ&ソーサー
3,300 円(税込)
コーヒータイムが楽しくなる小石原焼作家・鬼丸豊喜さんのカップソーサーです!
-
鬼丸豊喜陶芸家(小石原焼) 作
小石原焼 3寸小鉢
770 ~ 3,300 円(税込)
ちょこっとした豆皿はあるととても便利!
-
鬼丸豊喜陶芸家(小石原焼) 作
小石原焼 7寸皿
2,970 ~ 3,520 円(税込)
主張しすぎない柄はどんな料理にでも使えるオールラウンドなお皿です。
-
鬼丸豊喜陶芸家(小石原焼) 作
小石原焼 8寸皿 三彩
2,640 円(税込)
シンプルに白と緑と飴色で表現されたお皿は、作家さんのセンスが感じられます。