JavaScript を有効にしてご利用下さい.
和雑貨 四季彩堂-【和】をコンセプトにこだわりの逸品をご紹介している通販サイト
Tel.053-545-9000
受付時間[日曜日を除く9:00~18:00]
五月人形
陶器
漆器
木製品
ガラス
南部鉄器
籠バッグ
銅器
革細工
竹細工
印伝
靴
服飾
洋服
美容
アクセサリー
てぬぐい
がま口
布小物
古布
タオル
文具
インテリア
2022干支~寅の歳~
雛人形
12か月
食品
ギフトラッピング
アウトレット
商品カテゴリから探す
37件の商品がございます。
1,210~7,810円(税込)
人と人の良縁を結ぶ鎖をモチーフにした古典柄です。こちらも江戸時代の流行色で染め上げました。
1,485~8,085円(税込)
富士と桜という日本を代表する美しい景観を、ダイナミックに手拭いに写しました。
青海波の模様を海に見立て、富士山の日の出の風景を一枚に表しました。
様々な猫の表情や仕草を一堂に集め、にぎやかな手拭いの柄として登場しました。
2,860~9,460円(税込)
歌舞伎十八番の一つ「暫」。その荒々しさは手拭いの柄でもあり、圧倒的な存在感です。
1,210~2,255円(税込)
通常の麻の葉とは逆に葉肉を染めた麻の葉模様。色が濃くしっかり出るのが特徴的です。
1,760~8,360円(税込)
すくすく真っ直ぐ伸びる麻の葉。祭り用品などでも使われるもっともポピュラーな古典柄の1つです。
江戸の古典柄の一種である二の字柄。その力強さから特に男性に人気の高い柄です。
永遠に続く波模様は子孫繁栄・健康長寿などの縁起物として長く愛され続けています。
絵になる迫力満点の番傘。和を象徴する粋な柄として人気が高い一枚です。
縁起物の定番・招き猫。商売をされる方などに金運上昇の意味を込めて贈るのもいいですね!
水引は魔除けや、人と人を結びつけるという意味合いのある大変おめでたいものです。
2,035~8,635円(税込)
立身出世の象徴でもある鯉の滝のぼり。額に入れて飾っていただきたい一枚です。
可愛らしい子犬たちが毬と一緒に転げながら、一生懸命遊んでいます。
古典柄七宝つなぎに隠れた縁起物のふくろうたち。オシャレに飾れるインテリアとしてもオススメ。
ご注文金額(0点)
0円
営業カレンダー
■=定休日