JavaScript を有効にしてご利用下さい.
和雑貨 四季彩堂-【和】をコンセプトにこだわりの逸品をご紹介している通販サイト
Tel.053-545-9000
受付時間[日曜日を除く9:00~18:00]
雛人形
陶器
漆器
木製品
ガラス
南部鉄器
籠バッグ
銅器
革細工
竹細工
印伝
靴
服飾
洋服
美容
アクセサリー
てぬぐい
がま口
布小物
古布
タオル
文具
インテリア
2022干支~寅の歳~
五月人形
12か月
食品
抗菌・抗ウイルス剤
ギフトラッピング
アウトレット
商品カテゴリから探す
京都・清水焼窯元陶あん窯の四季折々の草花をモチーフにしたお茶呑み茶碗です。 大正11年に創業して以来、原材料にこだわり熟練の職人が気持ちを込めて作り続けておられます。 野々村仁清や緒方乾山から京焼の伝統を受け継ぎつつ常に技術革新に取り組みながら他の京焼とは一味違った作品は上品であり華やかである。京都を感じることが出来るうつわです。 12か月の花をモチーフにちょっとこだわった誕生日のプレゼントやお世話になった方々への季節の贈り物としてお使い頂くのはオススメです。 インテリアにもなる華やかな絵柄は食卓で一際目立つ存在。丸みのある形はかわいらしく長年飽きずにご愛用でき、湯呑としてだけでなく、デザートやお料理の小鉢として幅広く活用したいアイテム。
商品コード: 015-0085
通常価格:6,600円(税込) 販売価格:6,600円(税込) ポイント:60 Pt
※包装紙のサンプルよりお選びください。
手書きのしのサンプルはこちら
連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。
◆四季折々の美しい草花柄のうつわを使いたい。
◆紫がきれいなすみれ柄。
◆お茶呑み茶碗の上から。お茶の色がきれいに出ます。
◆飲み口部分。
◆高台部分。
お世話になった方々や目上の方へのプレゼントには何を贈ろうかなと悩むものです。手作りでこだわりあるモノをお探しのあなたにぴったりのいいモノが京焼窯元の陶あんさんの作品。伝統に裏打ちされた確かな技術で出来上がった作品は数ある京焼の中でも一線を画した陶器である。毎日使うモノだから長く愛用でき、大切に扱いたくなるお茶呑み茶碗はきっと喜ばれます。ホッとした時に気分まで上品になれるそんなうつわです。
ちょっと贅沢に四季を感じながら使いたいうつわ。毎月の楽しみとしてコレクションするのもいいかもね。食卓を彩ってくれる上品な京焼です。
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
6,600 円 (税込)
丸みのある形が可愛くて使いやすいのが特徴!
梅雨の季節を美しく彩る紫陽花柄のうつわ。
鉄線の花言葉は「高潔」「たくらみ」「美しい心」。
芙蓉の花言葉は「繊細な美・しとやか」。京焼にぴったりな言葉。
ご注文金額(0点)
0円
営業カレンダー
■=定休日