JavaScript を有効にしてご利用下さい.
和雑貨 四季彩堂-【和】をコンセプトにこだわりの逸品をご紹介している通販サイト
Tel.053-545-9000
受付時間[日曜日を除く9:00~18:00]
キッチン用品
バッグ
財布
靴
ファッション
美容
食品
生活雑貨
アクセサリー
インテリア
雛人形
五月人形
福袋
アウトレット
ギフトラッピング
2022干支~寅の歳~
商品カテゴリから探す
伝統ある古都印伝。 鹿革の中でも一番ランクの高い鹿革を使用し、とても柔らかい革の素材となっております。 使っていくと手になじみ、味が出てくるのも印伝の特徴です。 また「瓢箪」は古来より除災招福や魔除けのお守りとして用いられると共に、3つ揃えば三拍(瓢)子揃って縁起がよい、6つ揃えば無病(瓢)息災と言われる程の縁起物です。 男性にオススメの「黒」と「白」をご用意いたしました。
商品コード: AAT-0102
通常価格:14,300円(税込) 販売価格:14,300円(税込) ポイント:130 Pt
※包装紙のサンプルよりお選びください。
手書きのしのサンプルはこちら
連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。
◆ビジネスシーンにもぴったり。
◆店長オススメの黒。
◆女性受けの良い白。
◆カードの収納はばっちり!
◆小銭の収納も広々。
◆お好みの色をお選び下さい♪
漆を乗せてある部分には鹿革を、中の漆が掛かっていない部分には牛革をそれぞれ使用しております。 鹿革は、一番上のランクの鹿革を使用し、やわらかくなじみやすいのが特徴です。また中の部分の牛革は「キップ」と呼ばれる「生後1年以内の牛」の皮を使用し、こちらも柔らかくキメが細かいのが特徴です。 どちらも上質で高級な革を使用しており、長年愛用していただける一品に仕上がっています。
長くご使用頂きますと、部分的に漆がはがれたりすることがございますので、ご了承ください。完全に乾燥をさせておりますが、ごく稀にかぶれが生じることがございます。その場合はご使用を中止して、すぐに医師にご相談下さい。鹿革本来の持ち味を活かすため特別の色止めや加工は施しておりません。雨や水に濡れると色合いが変化したり、衣服へ色移りしてしまうこともございますので、ご注意ください。
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
6,270 円 (税込)
使いやすく、伝統のある「古都印伝」の小銭入れです。
14,300 円 (税込)
柔らかくなじみやすい良質な鹿革と牛革を用いた「古都印伝」の折りたたみ札入れです。
2,530~5,588 円 (税込)
秋田県の伝統工芸「川連塗」のお箸です。持ち手のことを考えた独特な形がおしゃれです。
ご注文金額(0点)
0円
営業カレンダー
■=定休日