JavaScript を有効にしてご利用下さい.
和雑貨 四季彩堂-【和】をコンセプトにこだわりの逸品をご紹介している通販サイト
Tel.053-545-9000
受付時間[日曜日を除く9:00~18:00]
五月人形
陶器
漆器
木製品
ガラス
南部鉄器
籠バッグ
銅器
革細工
竹細工
印伝
靴
服飾
洋服
美容
アクセサリー
てぬぐい
がま口
布小物
古布
タオル
文具
インテリア
2022干支~寅の歳~
雛人形
12か月
食品
ギフトラッピング
アウトレット
商品カテゴリから探す
商品コード: kohubag2
通常価格:41,800円(税込) 販売価格:41,800円(税込) ポイント:380 Pt
※包装紙のサンプルよりお選びください。
手書きのしのサンプルはこちら
連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。
◆山口県で創作活動をされている江本優子さんの作品。工夫を凝らした装飾的な作風は人気を集めています。見る人の心をつかむユニークなパーツやデザインに注目!一度目にすると忘れられなくなる程のインパクトのあるバッグ。知らない人から「素敵なバッグね!」と声を掛けられることもしばしば。バッグから会話が弾み、人との出会いを呼んでくれます!いくつものパーツで彩った個性輝く私だけのバッグを持ってみませんか?
細かなつぎはぎや刺子を施してベースを作り、強度を意識して取っ手やポケットをつけるなど、徹底して手が込んでいます。20年以上前に古布で洋服を作ったところ、合うバッグがないことに気づいて自分で作ったのが創作バッグのはじまり。「明るく、楽しいデザインが大好き。人が持っていないものを作ろう」と素材にこだわり色づかいや飾りも多彩です。古銭、そろばん玉、木のカルタといったパーツは骨董市や骨董店をめぐり、必ず現物を確かめる程。旅先などでは人の服やバッグを熱心に観察し積極的に作品に反映されています。
手間暇をかけた手作りの作品は、簡単で便利なモノが溢れている世の中では少なくなってきてます。価格的な面からも決して安くはないモノです。だからこそご自分で選んだモノは大切に長く愛情を持って扱い、モノへの感謝、豊かな感情を得られる事でしょう。
落としたり、部品が取れたなどの場合はもちろん修理させて頂きます。お気軽にご相談下さい!
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
77,000 円 (税込)
古布を活かした「うさぎ」バッグ。古典的なうさぎの和柄と古布が絶妙にマッチした柄です。、
74,800 円 (税込)
古布を活かしたお祭りバック。どこに持っていくにも丁度いいサイズです。
ユニークなパーツづかいとデザインが人気を集めています!
79,200 円 (税込)
個性輝く私だけのバッグ!ベースの刺子が素敵です。
ご注文金額(0点)
0円
営業カレンダー
■=定休日