JavaScript を有効にしてご利用下さい.
和雑貨 四季彩堂-【和】をコンセプトにこだわりの逸品をご紹介している通販サイト
Tel.053-545-9000
受付時間[日曜日を除く9:00~18:00]
キッチン用品
バッグ
財布
靴
ファッション
美容
食品
生活雑貨
アクセサリー
インテリア
雛人形
五月人形
福袋
アウトレット
ギフトラッピング
2022干支~寅の歳~
商品カテゴリから探す
商品コード: 4991763821703
通常価格:31,350円(税込) 販売価格:31,350円(税込) ポイント:285 Pt
※包装紙のサンプルよりお選びください。
手書きのしのサンプルはこちら
連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。
◆底に5cmのマチが付いた、コンパクトで容量も大きめの合切袋です。袋の中にはファスナーポケットがあり小物の収納に便利です。紐は正絹、コキは樹脂製です。 「庵-いほり-」は縁起物のひょうたん柄を濃紺の鹿革に黒漆と白漆で表現した新メンズブランドです。時と共に深まる風格と風合いをお楽しみください。
色染めの鹿革に色漆で模様をのせる漆付け技法や更紗技法を併用して多彩な柄を表現しています。この革を使って加工した日本の伝統工芸品です。甲州印伝は山梨県の工芸品特産品 として各個たる地位を築いています。軽くて丈夫で優しく手に馴染む風合いが特徴です。 鹿革は体によく馴染み強度を備えていることから武具にも盛んに使われており、戦国時代には更紗技法などを用いた兜や鎧を武将が身に付けていました。やわらかくて丈夫で軽いので制作された作品は使い込むほどによく手に馴染み愛着が増します。印伝の由来は1624年に来航した外国人により印度(インド)装飾革が献上された際に名付けられたと伝えられています。
長くご使用頂きますと、部分的に漆がはがれたりすることがございますので、ご了承ください。 また完全に乾燥をさせておりますが、ごく稀にかぶれが生じることがございます。その場合はご使用を中止して、すぐに医師にご相談下さい。 鹿革本来の持ち味を活かすため特別の色止めや加工は施しておりません。雨や水に濡れると色合いが変化したり、衣服へ色移りしてしまうこともございますので、ご注意ください。
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
28,600 円 (税込)
伝統文様の「市松模様」を鹿革と漆の組み合わせで表現した印伝の長財布です。
19,250 円 (税込)
伝統文様の「市松模様」を鹿革と漆の組み合わせで表現した札入れです。
28,050 円 (税込)
「霊峰富士」の高嶺を独自の模様で表した印傳屋オリジナルの合切袋です。
25,300 円 (税込)
「霊峰富士」の高嶺を独自の模様で表した印傳屋オリジナルの長財布です。
ご注文金額(0点)
0円
営業カレンダー
■=定休日