商品カテゴリからさがす

メニュー一覧
カート
トップページ > 産地で探す > 京都府 > 京都ちりめん 大翔兜飾り一式
トップページ > 五月人形 > ちりめん飾り > 京都ちりめん 大翔兜飾り一式
トップページ > イベントページ > 端午の節句 > 京都ちりめん 大翔兜飾り一式

和雑貨専門店「四季彩堂」がお勧めする 京都ちりめん 大翔兜飾り一式 です。

大翔兜飾り一式

商品コード: 066-G006

京都ちりめん
大翔兜飾り一式

通常価格:44,000円(税込)
販売価格:44,000円(税込)
ポイント:400 Pt

数量
包装紙
種類

※包装紙のサンプルよりお選びください。

のしの表書き

手書きのしのサンプルはこちら

用途
のしの名前
※送主の名前

連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。

包装紙のサンプル
包装紙のサンプル

【在庫切れの商品につきまして】

◆在庫切れになっている商品でも予約可能です!お気軽にお問合せください。

◆アドレス:shop@shikisaido.co.jp

◆TEL:053-545-9000 FAX:053-544-5411

トップページ > 産地で探す > 京都府 > 京都ちりめん 大翔兜飾り一式
トップページ > 五月人形 > ちりめん飾り > 京都ちりめん 大翔兜飾り一式
トップページ > イベントページ > 端午の節句 > 京都ちりめん 大翔兜飾り一式

金の大鍬形が威風堂々として、男らしい兜飾りです。
破魔矢や刀がセットされ、コンパクトながら豪華な五月飾りです。


先端が広がった金色の大鍬形はボリュームがあり豪華です。兜のスタンダートとも言える威風堂々たる存在感があります。金屏風も端午の節句らしい重厚感があります。赤の忍緒が兜を引き締め、華麗に彩ります。左右の破魔弓や刀も付いてコンパクトながら大変豪華な兜飾りになっています。

大翔兜飾り イメージ
京都ちりめん 大翔兜飾り 兜 前
京都ちりめん 大翔兜飾り 兜 横
京都ちりめん 大翔兜飾り 兜 後ろ
京都ちりめん 大翔兜飾り 兜 アップ
京都ちりめん 大翔兜飾り 兜 後ろアップ
京都ちりめん 大翔兜飾り 破魔弓・刀
京都ちりめん 大翔兜飾り 屏風黒台
京都ちりめん 大翔兜飾り 台

【大切な端午の節句】


端午の節句は5月5日にあたり、「菖蒲の節句」とも言われています。強い香りで邪気を払う菖蒲やよもぎを軒先につるしたり、菖蒲湯に入ったりすることで無病息災を願いました。
端午の節句は奈良時代から続くとても古い行事です。もともとは月の端(はじめ)の午(うま)の日の事を指しており、5月に限ったことではありませんでした。
江戸時代に入ると、「菖蒲」から「尚武」の節句とされ、武士の間で盛んに祝われるようになりました。
現在でも昔でも、生まれてきた男の子の健やかな成長を祈る気持ちはみなさん同じですね!


【五月人形の出し入れ】


まず飾り付けの方角についてです。「どの方向にむけたら良いか」を気にされる方がいらっしゃいますが、特に方向の指定はありません。
またこちらも特に決まりはありませんが、飾る時期に関しては春分の日頃から4月中旬頃までが良いのではないでしょうか?片づける時期に関しては5月の中旬頃でも構いませんが、雨の日に片づけをすると湿気を含んでしまいますので、できれば晴れの日のをお選び下さい。


【五月人形は代々受け継ぐもの??】


五月人形は一人一飾りが基本と言われています。一つの人形が生まれた赤ちゃんのお守りとなり、その厄を背負いこむと考えられているからです。ただ地域によっては代々受け継いでいく場合もありますので、お母さんやお父さんに聞いてみるといいかもしれません。
その人形が役目を終えてしまった場合は神社などで、人形の供養をしてあげることも大切です。

       
サイズ(幅)450mm×(奥行)290mm×(高さ)300mm
素材ちりめん・金襴・和布
産地京都府

商品コード: 066-G006

京都ちりめん
大翔兜飾り一式

通常価格:44,000円(税込)
販売価格:44,000円(税込)
ポイント:400 Pt

数量
包装紙
種類

※包装紙のサンプルよりお選びください。

のしの表書き

手書きのしのサンプルはこちら

用途
のしの名前
※送主の名前

連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。

包装紙のサンプル
包装紙のサンプル
トップページ > 産地で探す > 京都府 > 京都ちりめん 大翔兜飾り一式
トップページ > 五月人形 > ちりめん飾り > 京都ちりめん 大翔兜飾り一式
トップページ > イベントページ > 端午の節句 > 京都ちりめん 大翔兜飾り一式

お買いものカゴ

カートを見る

ご注文金額(0点)

0円

送料手数料無料まで

商品カテゴリからさがす

メニュー一覧
  • メールフォーム
  • FAXでのご注文
  • facebook
  • Twitter
  • 四季彩堂ブログ
  • ハシマニア・助さんのインスタ
  • 四季彩堂・スタッフ紹介
  • 名入れ箸本家

営業カレンダー

2024年4月の定休日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

=定休日