鉄瓶 ツブ貝アラレ

商品コード: 962-0006@
通常価格: ¥55,000 (税込)
販売価格: ¥55,000 (税込)
数量
クリップボードにコピーしました
カートに追加しました。
お買い物を続ける ご購入手続きへ

【南部鉄器の伝統工芸士が成せる業】


デザインから造形まで、約80もの工程を全て一人で行っているという、南部鉄器の伝統工芸士の佐藤さんの作品です。アラレが少し変化したような、ツブ貝アラレの鉄瓶。

ツブ貝のような文様は、伝統的な「アラレ模様」よりも印象的で、より重厚感を感じれます。南部鉄器特有の重厚感と、親しみの持てるデザインでお気軽に普段使いして頂ける一品です♪

佐藤勝芳作 南部鉄器 ツブ貝アラレ 1

◆持ちやすく大きなツル。

佐藤勝芳作 南部鉄器 ツブ貝アラレ 2

◆注ぎやすい曲線の口。

佐藤勝芳作 南部鉄器 ツブ貝アラレ 3

◆鉄分がとけだし、補給ができます。

佐藤勝芳作 南部鉄器 ツブ貝アラレ 4

◆佐藤さんならではの文様「ツブ貝アラレ」。

佐藤勝芳作 南部鉄器 ツブ貝アラレ 5

◆ツブ貝のアラレは独特の重厚感です。


【ご使用上の注意】


上手にお使い頂き、内部の被膜を損傷させないために、中に湯あかをつけるようにしてください。1週間〜10日程で白く付着してきます。また慣らし期間として2週間ほどは毎日お使いください。

〇〜ご使用前に〜

水を8分目まで入れ、1/3程度になるまで沸騰させてください。沸かしたお湯が無色になるまで3〜4回ほど繰り返し行ってください。沸かしたお湯が無色になれば飲料可能です。

〇〜ご使用後に〜

内部の水分は、フタをとり余熱で乾燥させるか、弱火で乾かしてください。(必要以上の空焚きにならないようご注意ください。)水分が残りますとサビの原因となります。また内部は拭いたり、こすったりしないようご注意ください。


【南部鉄器の良い点】


南部鉄器の鉄瓶で沸かしたお湯は、水道水特有の水素のにおいが抑えられ、とてもまろやかなお水となります。
また鉄瓶内部の水分には、人の体に吸収されやすい鉄分が溶けだしますので、毎日の鉄分補給にはとてもおススメです♪

サイズ(幅)220mm×(高さ)230mm (蓋口)80mm
容量1.8L
IH
産地岩手県
南部鉄器

最近チェックした商品

カテゴリー

鉄瓶 ツブ貝アラレ

販売価格:¥55,000 (税込)
ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿

関連商品

ポイント: 500pt