カテゴリー

-
美濃焼 清風の匠 金昇窯 アース カービングカップペア
3,850 円(税込)
ちょっと変わった形の持ちやすい湯呑です。小鉢に使用しても似合います。
-
美濃焼 スピラル ペアギフト 茶碗&箸・箸置き 6点セット
3,300 円(税込)
ちょっと変わった形の持ちやすい湯呑です。小鉢に使用しても似合います。
-
美濃焼 グラッテ ボウル&プレート 4点セット ペアギフト
3,300 円(税込)
ちょっと変わった形の持ちやすい湯呑です。小鉢に使用しても似合います。
-
美濃焼 グラッテ ペアギフト プレート&スプーン 4点セット ペアギフト
3,300 円(税込)
ちょっと変わった形の持ちやすい湯呑です。小鉢に使用しても似合います。
-
津軽塗 箸 研ぎ出し途中 乾漆 (すべり止めあり)
3,520 ~ 7,568 円(税込)
松山継道さん作、四季彩堂オリジナルの津軽唐塗のお箸です。黒光りする漆は時間と共に艶が出てきます。
-
輪島うるし箸 岩多箸店 無地 10色 22.5cm
1,100 ~ 1,562 円(税込)
シンプルな5色の輪島うるし箸です。お客様用にもお勧めです。
-
静邨陶房 陶芸家(赤焼窯元) 作
フリーカップ
6,600 円(税込)
鮮やかな赤が目を惹くフリーカップです。食卓のコーディネートに一役買ってくれそう♪
-
福田健治(工房福田)陶芸家(やちむん) 作
やちむん カラカラ 唐草紋
2,640 円(税込)
やちむんの伝統と独自のセンスをミックスさせた柄と色彩が印象的です。
-
福田健治(工房福田)陶芸家(やちむん) 作
やちむん 4寸マカイ カンナドット
1,540 円(税込)
やちむんの伝統と独自のセンスをミックスさせた柄と色彩が印象的です。
-
福田健治(工房福田)陶芸家(やちむん) 作
やちむん 4寸マカイ 格子ドット
1,540 円(税込)
やちむんの伝統と独自のセンスをミックスさせた柄と色彩が印象的です。
-
福田健治(工房福田)陶芸家(やちむん) 作
やちむん 皿 カンナドット紋
770 ~ 4,400 円(税込)
人気の沖縄伝統のうつわ、やちむんのお皿です。「コバルト葉紋」はやさしい色合いです。
-
和田一人女性陶画工 作
丸碗 なんちゃって大和紋
5,500 円(税込)
ゆったりとお茶を楽しむなら器にもこだわりたい!和田さんらしさが溢れ出てるなんちゃって大和紋の柄です。
-
別注 陶器
179,630 円(税込)
-
金城吉彦陶芸家(読谷壷屋焼) 作
読谷壷屋焼 フリーカップ
4,400 円(税込)
読谷壷屋焼の登り窯で作られた沖縄独特の柄が魅力のフリーカップです。
-
金城吉彦陶芸家(読谷壷屋焼) 作
読谷壷屋焼 湯呑 大(2-2)
3,520 円(税込)
登り窯で作られた読谷壷屋焼の湯呑です。自然の灰の景色も楽しめます。