-
一文字箸 青海波 金・銀
1,980 ~ 4,488 円(税込)
天然木を熟練の職人が丁寧に仕上げました。細くて軽い伝統柄のお箸です。
-
一文字箸 鱗 金・銀
1,980 ~ 4,488 円(税込)
天然木を熟練の職人が丁寧に仕上げました。細くて軽い伝統柄のお箸です。
-
ミニおひつ(大)無塗装
11,000 円(税込)
シンプルで無塗装の曲げわっぱの小さなおひつです。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 漆 七角削り上塗 大・中
4,400 ~ 9,328 円(税込)
軽くて持ちやすい角削り箸です。飽きのこないシンプルなフォルムは人気です!
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 漆 八角削り上塗 大・中
2,750 ~ 6,028 円(税込)
軽くて持ちやすい八角削り箸です。飽きのこないシンプルなフォルムは人気です!
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 鉄木 新八角削り 大・中
2,420 ~ 5,368 円(税込)
軽くて持ちやすい八角削り箸です。シンプルなフォルムは人気です!
-
上原装子創作人形作家 作
五月人形
132,000 円(税込)
ユニークな顔立ちをした上原さんならではの五月人形です。古布やパーツにこだわった逸品です。
-
輪島うるし箸 うさぎ(大人用)
1,980 ~ 4,488 円(税込)
輪島うるし箸、大人用のお箸「うさぎ」です。子供用と合わせてファミリーで!!
-
輪島うるし箸 子供用箸 うさぎ(18cm)
1,980 ~ 2,442 円(税込)
輪島うるし箸、子供用のお箸「うさぎ」です。大人用と合わせてファミリーで!!
-
工房ゆずりは 作
飯碗 白絵花化粧
5,720 円(税込)
人気の工房ゆずりは作の飯碗「白絵花化粧」です。薄紫に白の花がかわいらしい茶碗です。
-
工房ゆずりは 作
湯呑 彩ばら花紋
5,720 円(税込)
かわいらしい薄紫の花柄がやさしさを醸し出しています。うつわは油絵のような美しさです。
-
小高裕子(色絵 遊)九谷焼 作
九谷焼 6寸皿 花の小路
7,150 円(税込)
小高裕子さん作の九谷焼の6寸皿です。かわいい小花の柄は上品でお洒落。取り皿として。
-
船崎透陶芸家(萩焼) 作
萩焼 花入れ(泥彩)
11,000 円(税込)
スリムな印象の泥彩の花器です。 和モダンなデザインがステキです。
-
船崎透陶芸家(萩焼) 作
萩焼 花入れ(黒)
11,000 円(税込)
スリムでシンプルな美しい黒の花器です。 萩焼の特徴の光沢が船崎さんの作品の魅力です。
-
船崎透陶芸家(萩焼) 作
萩焼 面取花器
11,000 円(税込)
シンプルな美しい黒の面取りにひきつけられます! 萩焼の特徴の光沢が船崎さんの作品の魅力です。