-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
手彫 縞黒檀
2,750 ~ 6,028 円(税込)
胴に彫られた掘り込みに、それぞれの指がぴったりとなじみ安定した使いやすさでお使い頂けます。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
利休 縞黒檀
8,800 ~ 22,528 円(税込)
千利休が用いたことから名がついたとされている利休箸。両端が細く削られているのが特徴です。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
五角 鉄木(極上)
3,850 ~ 8,228 円(税込)
フォルムが美しい五角形のお箸です。鉄木を使用しておりとても丈夫なお箸です!
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
三角 縞黒檀(極上)
7,700 ~ 15,928 円(税込)
三角削り江戸木箸は転がりにくく正しいお箸の持ち方が身に付くといわれています。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
下町の武蔵箸
8,800 ~ 18,128 円(税込)
持ち手から六角、三角、四角と東京スカイツリーの高さ634mにちなんで作られたお箸です。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 らーめん箸
1,540 ~ 3,608 円(税込)
つるつるした麺に適したラーメン専用のお箸のお箸のご紹介です。
-
前川印伝浅草印伝職人 作
浅草前川印伝 パッチワーク 押口メガネ マルチ柄
12,760 円(税込)
両端を指で押すと簡単に開くメガネケース。様々な柄をつなぎ出来上がりはカラフルです。
-
前川印伝浅草印伝職人 作
浅草前川印伝 パッチワーク通しマチショルダー マルチ柄
62,700 円(税込)
行楽やお出かけにショルダーは重宝します。内と外にポケットがあるので使い勝手もいいです。
-
前川印伝浅草印伝職人 作
浅草前川印伝 パッチワークリボン手バッグ マルチ柄
57,200 円(税込)
持ち手の部分にワンポイントの「リボン」がついた、かわいい印伝のバッグです。洋服にもOK。
-
水津和之(和窯[やわらぎがま])陶芸家(萩焼) 作
萩焼 花入
55,000 円(税込)
繊細かつ優雅な萩焼の花入れは芸術性の高い装飾品として愛用したい。
-
前川印伝浅草印伝職人 作
パッチワーク 三方ファスナー小銭入(小)
8,250 円(税込)
一回り小さいファスナータイプの小銭入れです。小さいためバッグの大きさを選びません。
-
前川印伝浅草印伝職人 作
パッチワーク 三方ファスナー小銭入(角)
10,230 円(税込)
色々な柄の印伝をパッチワークして出来上がりました。ファスナー小銭入は使い勝手がいいです。
-
前川印伝浅草印伝職人 作
パッチワーク がま口
11,220 円(税込)
中は2か所に分かれているとてもシンプルなガマ口です。メインの財布と使い分けると便利です。
-
前川印伝浅草印伝職人 作
パッチワーク がま口札入
22,000 円(税込)
人気のパッチワーク印伝シリーズのがま口の口を開けると小銭入れとなっている財布。
-
和田一人女性陶画工 作
茶碗 紫渦唐草
3,960 円(税込)
食事の時間をより楽しくしてくれる、和田一人さん作の「紫渦唐草」の茶碗です。