-
納冨晋陶芸家(萩焼) 作
萩焼 ゆらぎ汲出碗 大
5,500 円(税込)
大きいサイズの汲出湯呑。お茶碗としてもお使い頂けます。
-
船崎透陶芸家(萩焼) 作
萩焼 白萩面取湯呑
5,500 円(税込)
美しい白に惹きつけられます!大胆に削りを入れた湯呑のフォルムは美しい。
-
松浦無元陶芸家(萩焼) 作
萩焼 湯呑(大)
4,400 円(税込)
萩焼作家・松浦無元さんの登り窯で作られた湯呑です。大きめのたっぷりサイズ。毎日使いたい湯?です。手の大きな男性にもおすすめ。
-
松浦無元陶芸家(萩焼) 作
萩焼 湯呑(小)
3,300 円(税込)
松浦無元さんしか出せない色合いの湯呑です。登り窯で作られた味わい深い萩焼。
-
納冨尚子陶芸家(萩焼) 作
萩焼 刀刻碗 小
3,850 円(税込)
使いやすい大きさの一服碗です。刻みや歪みが陶器に雰囲気を与えています。
-
納冨尚子陶芸家(萩焼) 作
萩焼 刀刻碗 大
4,400 円(税込)
洋食の合いそうな萩焼です。
-
納冨晋陶芸家(萩焼) 作
萩焼 青萩ゆらぎ夫婦湯呑
12,100 円(税込)
お世話になったご夫婦に贈りたい青萩の素敵な夫婦湯呑。
-
京焼 お茶呑み茶碗【水仙】
8,800 円(税込)
京焼のうつわは美しく雅な柄。丸みのあるかわいいフォルム。
-
京焼 お茶呑み茶碗【紅葉】
8,800 円(税込)
美しい紅葉の柄が素敵なうつわ。丸みのあるフォルムがかわいい。
-
京焼 お茶呑み茶碗【山葡萄】
8,800 円(税込)
落ち着いた色めの山葡萄の柄。大人の雰囲気が漂います。
-
京焼 お茶呑み茶碗【秋草】
8,800 円(税込)
京都の雅さを感じさせてくれるうつわです。
-
京焼 お茶呑み茶碗【芙蓉】
8,800 円(税込)
芙蓉の花言葉は「繊細な美・しとやか」。京焼にぴったりな言葉。
-
京焼 お茶呑み茶碗【鉄線】
8,800 円(税込)
鉄線の花言葉は「高潔」「たくらみ」「美しい心」。
-
京焼 お茶呑み茶碗【紫陽花】
8,800 円(税込)
梅雨の季節を美しく彩る紫陽花柄のうつわ。
-
京焼 お茶呑み茶碗【あやめ】
8,800 円(税込)
丸みのある形が可愛くて使いやすいのが特徴!