-
菊池真吾南部鉄器職人 作
鉄瓶 新・宝珠菊
44,000 円(税込)
菊の花びらの凛としたイメージそのままに、鉄瓶の柄として登場致しました。
-
菊池真吾南部鉄器職人 作
鉄瓶 新・宝珠アラレ 平型
49,500 円(税込)
従来の宝珠アラレよりも、すこし幅が広くなった新しい形の宝珠アラレです。
-
菊池真吾南部鉄器職人 作
鉄瓶 宝珠松葉
49,500 円(税込)
南部鉄器にはよく見られる「松葉」。使いやすい宝珠の形で新登場です。
-
菊池真吾南部鉄器職人 作
鉄瓶 宝珠牡丹
49,500 円(税込)
大きな牡丹は、鉄瓶のモノクロの世界でも季節感を感じさせます。
-
菊池真吾南部鉄器職人 作
鉄瓶 宝珠桜
44,000 円(税込)
宝珠をイメージした形と、一面に敷き詰められた桜の花びらが特徴的です。
-
南部宝生堂南部鉄器工芸 作
鉄瓶 とんぼ
27,500 ~ 29,700 円(税込)
トンボは勝ち虫と呼ばれる縁起物として古来から愛されてきました。
-
南部宝生堂南部鉄器工芸 作
鉄瓶 松竹梅 黒
31,900 円(税込)
縁起の良い松竹梅の文様が鉄瓶に施されています!
-
南部宝生堂南部鉄器工芸 作
鉄瓶 梅丸子 錆
22,000 円(税込)
この色合い、とても好きです!独特な雰囲気の錆色です。
-
釡敷 松葉
1,650 円(税込)
御祝事の松葉文様を施した南部鉄器の釡敷き。こちらも選べる3色展開です。
-
釡敷 丸アラレ
1,100 円(税込)
南部鉄器を代表する伝統文様である「アラレ」模様の釡敷です。
-
釡敷 トリベット
2,420 円(税込)
ユニークな形をした南部鉄器の釡敷。楽しく選べる3色展開です。
-
佐藤勝芳南部鉄器職人 作
鉄瓶 平丸桜
29,700 円(税込)
赤みが掛かった茶色の鉄に美しい桜の咲いた、小さくて使いやすい鉄瓶です。
-
佐藤勝芳南部鉄器職人 作
鉄瓶 丸南部アラレ
38,500 円(税込)
伝統的な柄「アラレ」文様。少し背が高く、スタイルの良い鉄瓶です♪
-
佐藤勝芳南部鉄器職人 作
鉄瓶 ツブ貝アラレ
55,000 円(税込)
ツブ貝のような文様は、伝統的な「アラレ模様」よりも印象的で、より重厚感を感じれます。
-
佐藤勝芳南部鉄器職人 作
鉄瓶 大徳寺 桜
49,500 円(税込)
満開の桜が咲いた鉄瓶はとても趣があり、「美しい」の一言です。