カテゴリー

-
松浦無元陶芸家(萩焼) 作
萩焼 湯呑(特大)
4,400 円(税込)
萩焼作家・松浦無元さんの登り窯で作られた湯呑です。男性にぴったりのサイズです。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 八角 鉄木(極上)
3,850 ~ 8,228 円(税込)
固く重厚な「鉄木」と、職人の技術を用いて作られた八角削り箸です。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 七角 鉄木(極上)
5,500 ~ 11,528 円(税込)
固く重厚な「鉄木」と、職人技がミックスされた七角鉄木削り箸です。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 六角 鉄木(極上)
3,850 ~ 8,228 円(税込)
どこか懐かしい鉛筆を持つ感覚に近い六角削り箸です。丈夫な素材なので長持ち!
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 八角 縞黒檀(極上)
7,700 ~ 15,928 円(税込)
丸に近い八角削りは違和感なく指に馴染み使いやすい!
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 七角 縞黒檀(極上)
8,800 ~ 18,128 円(税込)
上質な黒檀を使用し、職人の最高の技術で削り上げられた極上のお箸達です。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 六角 縞黒檀(極上)
6,600 ~ 13,728 円(税込)
どこか懐かしい鉛筆と同じ握り心地の六角削り箸です。シンプルなフォルムは人気です!
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 五角 縞黒檀(極上)
7,700 ~ 15,928 円(税込)
上質な黒檀を使用し、職人の最高の技術で削り上げられた極上のお箸達です。
-
源河源吉琉球ガラス工房 作
琉球ガラス パレット
3,080 円(税込)
カラフルな琉球グラス「パレット」シリーズです。明るい沖縄のイメージにピッタリ!
-
木村微風(黄薇堂)陶芸家(備前焼) 作
備前焼 ごはん茶碗 (中・小)
3,850 ~ 4,950 円(税込)
岡山県備前焼作家、木村微風さんの高級感あるお茶碗です。ご自分用に、贈り物にもいかがですか。
-
木村微風(黄薇堂)陶芸家(備前焼) 作
備前焼 水注ぎ (小)
3,850 円(税込)
岡山県備前焼作家、木村微風さん製作の小さめの「水注ぎ」です。渋い色目と柄に趣があります。
-
木村微風(黄薇堂)陶芸家(備前焼) 作
備前焼 水注ぎ (中)
7,700 円(税込)
岡山県備前焼作家、木村微風さんのちょっと粋な「水注ぎ」です。
-
木村微風(黄薇堂)陶芸家(備前焼) 作
備前焼 ジョッキ
5,500 円(税込)
味がまろやかになると言われる備前焼のスマートなジョッキです。
-
木村微風(黄薇堂)陶芸家(備前焼) 作
備前焼 ころがしボトル
22,000 円(税込)
飲み物の味がまろやかになる備前焼のボトル。独特なデザインを眺めるのも楽しい。
-
箸 八角先角先細
2,200 ~ 4,928 円(税込)
持ち手は八角形、すそは四角形、喰い先は細身のシンプルなデザインの中にアイデアが沢山詰まったお箸です。