-
えちぜん八角箸 黒(朱)拭漆金(銀)帯
1,870 ~ 4,268 円(税込)
手になじみ、持ちやすい八角の越前箸です。金銀、おめでたい席の食卓に似合いますね。
-
えちぜん六角箸 乾漆貝入
1,980 ~ 4,488 円(税込)
熟練の職人がうるしを何度も丁寧に塗り、貝を散りばめたお箸です。
-
えちぜん六角箸 市松
2,200 ~ 4,928 円(税込)
熟練の職人がうるしを何度も丁寧に塗って仕上げたお箸です。
-
まどか
1,760 ~ 4,048 円(税込)
輪島うるし箸は見た目の美しさだけでなく丈夫で長持ち!
-
子供用型蒔絵箸 Koneko
1,650 ~ 2,112 円(税込)
大人気のねこ柄輪島うるし箸から子供用「Koneko」が届きました!
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 八角 鉄木(極上)
3,850 ~ 8,228 円(税込)
固く重厚な「鉄木」と、職人の技術を用いて作られた八角削り箸です。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 七角 鉄木(極上)
5,500 ~ 11,528 円(税込)
固く重厚な「鉄木」と、職人技がミックスされた七角鉄木削り箸です。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 六角 鉄木(極上)
3,850 ~ 8,228 円(税込)
どこか懐かしい鉛筆を持つ感覚に近い六角削り箸です。丈夫な素材なので長持ち!
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 八角 縞黒檀(極上)
7,700 ~ 15,928 円(税込)
丸に近い八角削りは違和感なく指に馴染み使いやすい!
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 七角 縞黒檀(極上)
8,800 ~ 18,128 円(税込)
上質な黒檀を使用し、職人の最高の技術で削り上げられた極上のお箸達です。
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 六角 縞黒檀(極上)
6,600 ~ 13,728 円(税込)
どこか懐かしい鉛筆と同じ握り心地の六角削り箸です。シンプルなフォルムは人気です!
-
大黒屋 江戸木箸箸職人 作
大黒屋江戸木箸 五角 縞黒檀(極上)
7,700 ~ 15,928 円(税込)
上質な黒檀を使用し、職人の最高の技術で削り上げられた極上のお箸達です。
-
箸 八角先角先細
2,200 ~ 4,928 円(税込)
持ち手は八角形、すそは四角形、喰い先は細身のシンプルなデザインの中にアイデアが沢山詰まったお箸です。
-
箸 匠技 五角面取り
1,760 ~ 4,048 円(税込)
五角形に削られた箸を面取し、十角形にすることで持ち手が優しくなるように仕上げました。
-
小栗蔵太木工作家(木曽塗) 作
木曽塗箸 欅(玉杢)
30,800 ~ 31,262 円(税込)
玉杢を活かした欅を使ったお箸です。大きめの四角の持ち手で持ちやすい!!