- トップページ
- >
- 作家名で探す
- >
- か行
- >
- 源河源吉琉球ガラス工房
源河源吉さん 作歴
- 1943年
- 沖縄県那覇市生まれ
- 1961年
- 牧港ガラス製作所 入社
- 1985年
- 第37回沖展 入選
- 1990年
- 沖縄県読谷村燦工房 設立
- 1993年
- 第36回新協美術展 入選
- 1995年
- 秋田県湯沢市虎丸にて個展
- 埼玉県所沢市留寿庵にて個展
- 2000年
- 沖縄県読谷村美海工房 設立
- 2005年
- HOIAN-OKINAWA Co.,LTD 工場長就任
- 2010年
- 沖縄県読谷村にて源河源吉琉球ガラス工房 設立
源河源吉ガラス工房について
―こんにちは!こちらの工房は活気がありますね~どんな工房ですか?
はい。私、源河源吉71才です。この道55年になりましたが、まだまだ現役バリバリですよ!
現工房は12名でガラスを作ってるんだ。5名で1チームを作りスピード重視で効率良く作ってるよ
―そんなに注文がくるんですか?!
おかげさまで当工房はカラフルな色が特徴で見た目きれいなんだ。だから最近は女性がソフトドリンクやお茶を飲むのに使ってくれるんだよね。
引き出物の注文も多くなったりで忙しいね~(笑)
―こだわりのポイントは?
やはり沖縄の地元色を出したいね。海や空から青や水、エメラルドグリーンが主だね。
それをベースにいつも新しいデザインを追及してるね。ま、当たり前のことだけどね。
―源河源吉琉球ガラス工房の営業担当奥間さん。企画にも携わっておられます。心掛けている事を教えてください!
いつもありがとうございます!どの工房にも特徴があると思いますが、いかにお客様に目を止めてもらうかを考えて色使いの工夫をしています。
価格面でも生産力を上げてお買い求めやすい価格を追及しています。広く全国の方に使って頂きたいから。
―こちらは未来のエース高江洲さん22才。写真お願いしまーす!
にっこり笑ってピースしてくれました。お仕事中ありがとうございました。イケメンやな~
33件の商品がございます。
表示件数