-
向山文也陶芸家(益子焼) 作
益子焼 ぐいのみ 釉彩鏡紋 2
5,500 円(税込)
美味しいお酒には欠かせないこだわりのぐい?み、こちらオススメです!
-
向山文也陶芸家(益子焼) 作
益子焼 ぐいのみ 釉彩鏡紋 1
5,500 円(税込)
父の日のように男性への贈り物に最適なぐい?みです。お酒好きにはたまらない逸品!
-
山本宣光陶芸家(常滑焼) 作
常滑焼 弥七田 ぐい呑み
3,300 円(税込)
常滑焼作家、山本宣光さん作の織部のぐい呑みです。ユニークな柄と緑の釉薬がかわいい。
-
伊勢崎伸陶芸家(備前焼) 作
備前焼 ぐい呑み
3,300 円(税込)
備前焼のかわいいぐい呑みです。別売りの徳利とセットでどうぞ!
-
伊勢崎伸陶芸家(備前焼) 作
備前焼 徳利
6,600 円(税込)
独特な風合いが魅力の備前焼の徳利です。レトロな雰囲気と大人の渋さを演出します。
-
富田正(正祥窯)陶芸家(信楽焼) 作
信楽焼 盃
1,540 円(税込)
キラキラ光る 銀杯のような信楽焼の盃です。注器と一緒に美味しいお酒を一杯いかがですか?
-
富田正(正祥窯)陶芸家(信楽焼) 作
信楽焼 注器
3,080 円(税込)
金属的な輝き見せる不思議な信楽焼の「注器」です。ぐい呑みと一緒に食卓へ。
-
髙橋協子陶芸家(笠間焼) 作
ぐいのみ きつね
4,180 円(税込)
ユーモア溢れる高橋協子さんのぐいのみシリーズの中の「きつね」です♪
-
髙橋協子陶芸家(笠間焼) 作
ぐいのみ たぬき
4,180 円(税込)
思わずコレクションしたくなるぐい?みです!ユーモア溢れ楽しい場を演出してくれる♪
-
西村俊彦陶芸家(益子焼) 作
益子焼 ぐい呑 黒プラチナ
2,750 円(税込)
渋いけれどオシャレなぐい呑み。大人の雰囲気を醸し出すぐい呑みです。
-
坂本義孝陶芸家(小鹿田焼) 作
小鹿田焼 酒器・ぐい呑 2
880 ~ 4,180 円(税込)
美味しいお酒にはこだわりの酒器が良く似合う!小鹿田焼を使いたい!
-
藤田 祥陶芸家(備前焼) 作
備前焼 変形焼酎杯
4,400 円(税込)
備前焼のうつわで飲むお酒は格別と言われます。フリーカップにも使える焼酎杯です。
-
藤田 祥陶芸家(備前焼) 作
備前焼 備前徳利
22,000 円(税込)
シンプルなデザインですが備前焼の味のある徳利です。お酒好きな方にオススメ。
-
藤田 祥陶芸家(備前焼) 作
備前焼 備前窯変 ぐい呑み
8,800 円(税込)
お酒が美味しくなるという備前焼のぐい呑みです。一味ちがった味を堪能したい方におすすめ。
-
新光堂鎚起銅器工芸 作
鎚起銅器 鎚目ぐいのみ 全3柄
5,500 円(税込)
うまさを引き立てる冷たい感触♪冷酒に最適な銅製のぐい呑みです。


