カテゴリー

- 前川印伝浅草印伝職人
- 前田薫(田工房)陶芸家(やちむん)
- 前野智博(ちひろ窯)陶芸家(小代焼)
- 眞喜屋修(陶房眞喜屋)陶芸家(やちむん)
- 益子淳一陶芸家(笠間焼)
- 松浦無元陶芸家(萩焼)
- 松崎健陶芸家(益子焼)
- 松田英吉(匠工房)琉球ガラス作家
- 松本栄(工房てとてと)琉球ガラス作家
- 松本浩子猫人形作家
- 三浦繁久(明楽寺窯)陶芸家(美濃焼)
- 水谷満(絵夢工房)陶人形作家
- 宮城勝一郎(クラフ陶スタジオ ケイ・ズ)陶芸家(やちむん)
- 宮城島久芳・美佐子ガラス作家
- 宮城正幸陶芸家(やちむん)
- 向山ひなた陶芸家(益子焼)
- 向山文也陶芸家(益子焼)
- 望月富恵クラフト作家
- 森丁斎陶芸家(備前焼)
- 森里秀夫三代目陶楽(京焼)
- 森田勇陶芸家(常滑焼)
- 森永たつや(工房ことりの)陶芸家(やちむん)
-
前川印伝浅草印伝職人 作
浅草前川印伝 がま口印鑑ケース 七宝つなぎ
2,750 円(税込)
小さくても柄の存在感は抜群!印伝の良さを最大限に生かせる七宝つなぎの印鑑ケースです。
-
前川印伝浅草印伝職人 作
浅草前川印伝 がま口印鑑ケース 麻の葉
2,750 円(税込)
シンプルで使いやすい麻の葉模様の印鑑ケース。贈り物にもピッタリです。
-
前川印伝浅草印伝職人 作
麻の葉 マチなし長財布
17,600 円(税込)
男性らしい麻の葉の青い柄は、贈り物としても人気の高い柄です。
-
前川印伝浅草印伝職人 作
トンボ・青 マチなし長財布
17,600 円(税込)
印伝らしい柄の一つ「トンボ」。縁起の良い柄として老若男女問わず根強い人気があります。
-
前川印伝浅草印伝職人 作
麻の葉 かぶせ長財布
26,400 円(税込)
人気の高い麻の葉模様に新しく長財布が追加!
-
前川印伝浅草印伝職人 作
桜 ファスナー長財布
26,400 円(税込)
桜柄のファスナー長財布が新しくなって登場!耐久性がアップしました!
-
前川印伝浅草印伝職人 作
七宝つなぎ・青 かぶせ長財布
26,400 円(税込)
印伝の良さを最大限に生かした七宝つなぎの長財布です。
-
前川印伝浅草印伝職人 作
七宝つなぎ F小銭入れ
4,840 円(税込)
細かく綺麗に羅列した七宝柄。漆の良さが光る一品です。
-
前川印伝浅草印伝職人 作
トンボ・青 ファスナー長財布
29,700 円(税込)
印伝の定番柄「とんぼ」が前川さんの定番の形で新登場しました。
-
前川印伝浅草印伝職人 作
トンボ・青 F小銭入れ
4,840 円(税込)
シンプルでコンパクトな印伝の小銭入れに青いトンボ柄が新登場しました!
-
前野智博(ちひろ窯)陶芸家(小代焼) 作
輪花皿
1,320 ~ 6,050 円(税込)
形状が美しい輪花皿は使って楽しい!
-
前野智博(ちひろ窯)陶芸家(小代焼) 作
ほっこり湯呑
1,100 円(税込)
『生活の中に潤いを与えてくれるうつわを作りたい!』と作家・前野さんの気持ちが伝わる作品!!
-
前野智博(ちひろ窯)陶芸家(小代焼) 作
湯呑
1,320 円(税込)
自然に出来上がる釉薬の景色が美しい!一点一点の違いが楽しい!
-
前野智博(ちひろ窯)陶芸家(小代焼) 作
コーヒー碗 筒型
3,300 円(税込)
九州を代表する陶器『小代焼』でティータイムを楽しむ!!
-
前野智博(ちひろ窯)陶芸家(小代焼) 作
コーヒー碗 丸型
3,300 円(税込)
その起源は400年前。。。九州を代表する陶器「小代焼」