-
新光堂鎚起銅器工芸 作
鎚起銅器 鎚目タンブラー 純銅錫被仕上げ
6,600 ~ 11,000 円(税込)
越後の伝統工芸技術の匠職人が丹精込めて作り上げた世界に二つとないタンブラーです。
-
國場 一(國場陶芸)陶芸家(やちむん) 作
やちむん カップ&ソーサー
4,400 円(税込)
沖縄の素朴な美しさと赤絵付けの絵柄で品のあるうつわです。
-
小袋定雄(小袋窯)陶芸家(小鹿田焼) 作
フリーカップ 飛びかんな
2,640 ~ 2,860 円(税込)
昔から変わらぬ技法で作られる小鹿田焼の本格派なうつわです!
-
赤木三枝子陶芸家(信楽焼) 作
信楽焼 カップ 桜
1,980 ~ 2,420 円(税込)
桜の柄と立体的な小鳥が特徴のフリーカップです。毎日使いたくなる可愛さ♪
-
赤木三枝子陶芸家(信楽焼) 作
信楽焼 ゴブレット りんご
2,420 円(税込)
可愛いりんごの柄のうつわが信楽から届きました。赤と緑、青、青緑のりんごです!
-
赤木三枝子陶芸家(信楽焼) 作
信楽焼 ゴブレット こぶし
2,420 円(税込)
こぶしのモチーフを赤木さんらしいタッチで描かれた作品です!
-
山本一仁陶芸家 作
織部 フリーカップ
1,870 円(税込)
美濃焼作家の山本一仁さんの深みのある緑がステキなフリーカップです。
-
やちむん 陶コップ
3,300 円(税込)
沖縄やちむんのハイビスカスをモチーフにした陶コップです。
-
古谷浩一(古谷製陶所)陶芸家(信楽焼) 作
信楽焼 抹茶碗風碗 鉄散
2,750 円(税込)
抹茶の緑がきれいに映える、古谷浩一さん作の「抹茶碗風碗」です。
-
古谷浩一(古谷製陶所)陶芸家(信楽焼) 作
信楽焼 ビアジョッキ 渕荒横彫
3,300 円(税込)
グラスもいいけど一味違ったビールを味わうのに最適なビアジョッキです!
-
古谷浩一(古谷製陶所)陶芸家(信楽焼) 作
信楽焼 手付スープカップ
2,860 円(税込)
信楽焼のスープカップです。素朴な白が温かい飲み物に似合います。
-
古谷浩一(古谷製陶所)陶芸家(信楽焼) 作
信楽焼 コーヒーカップ&ソーサ
4,400 円(税込)
信楽焼のカップ&ソーサー。素朴な白はコーヒーの色を引き立てます。
-
古谷浩一(古谷製陶所)陶芸家(信楽焼) 作
信楽焼 ビアカップ 大
2,970 円(税込)
素朴なうつわが魅力的と評判の古谷製陶所のビアカップです。
-
友利幸夫陶芸家(備前焼) 作
備前焼 焼酎杯
3,740 円(税込)
備前焼の2種の焼酎杯です。大胆さがモットーの友利さんならではの器です。
-
友利幸夫陶芸家(備前焼) 作
備前焼 ロング杯
4,950 円(税込)
飲み物ならなんにでも使える備前焼のロング杯です。