カテゴリー

- 賀数郁美(工房 結)陶芸家(やちむん)
- 加藤純子(蔵窯)猫陶人形作家
- 加藤芳平(松泉窯)陶芸家(美濃焼)
- 金子治郎(東京硝子工芸)砂時計職人
- 兼次正也(てぃだ工房)琉球ガラス作家
- 上浦 斎小樽手作り硝子工房
- 川井明美陶芸家(備前焼)
- 川越紀宏(紫雲窯)陶芸家(信楽焼)
- 菊池真吾南部鉄器職人
- 木村直樹(KimGlassDesign)小樽ガラス作家
- 木村微風(黄薇堂)陶芸家(備前焼)
- 木村由紀子ガラス絵作家
- 金城吉彦陶芸家(読谷壷屋焼)
- 具志堅充(glass32)琉球ガラス作家
- 葛原準子陶人形作家
- 工藤 工(南窯)陶芸家(美濃焼)
- 蔵馬工房(大久保雅生)(書家)
- クリストファーレイヴェンホール陶芸家(備前焼)
- 栗原節夫(栗原窯)陶芸家(益子焼)
- kenema(ケネマ)注染染め手拭い
- 源河源吉琉球ガラス工房
- 河野克佳富良野ガラス作家
- 工房織座
- 工房ゆずりは
- 國場 一(國場陶芸)陶芸家(やちむん)
- 小須田治祐山ぶどうかご作家
- 小高裕子(色絵 遊)九谷焼
- 小林美幸ミニチュア作家
- 小袋定雄(小袋窯)陶芸家(小鹿田焼)
-
川井明美陶芸家(備前焼) 作
備前焼 茶碗 2
10,450 円(税込)
一度は使ってみたい備前焼の茶碗!本当にいいんです!
-
川井明美陶芸家(備前焼) 作
備前焼 茶碗 1
10,450 円(税込)
一度は使ってみたい備前焼の茶碗!本当にいいんです!
-
川井明美陶芸家(備前焼) 作
備前焼 抹茶碗
38,500 円(税込)
存在感ある備前焼の抹茶碗です。登り窯から出来上がる唯一無二の逸品!
-
川井明美陶芸家(備前焼) 作
備前焼 手付花入
27,500 円(税込)
備前焼でありながら繊細さを感じさせてくれるのは女性作家ならではの味わい。
-
上浦 斎小樽手作り硝子工房 作
小樽ガラス 夜半の夏 皿
4,400 円(税込)
涼し気で爽やかな色合いのガラス製皿です。神秘的で美しい小樽ガラスらしい作品です!
-
加藤芳平(松泉窯)陶芸家(美濃焼) 作
ひし形小皿 牡丹花 各色
1,760 円(税込)
加藤芳平さんの牡丹花シリーズのひし形小皿です。薬味皿として、お漬物にもおススメです。
-
加藤芳平(松泉窯)陶芸家(美濃焼) 作
豆鉢 牡丹花 各色
1,650 円(税込)
加藤芳平さんの牡丹花シリーズの豆鉢です。薬味皿として、お漬物にもおススメです。
-
加藤芳平(松泉窯)陶芸家(美濃焼) 作
ユラリ細湯呑 牡丹花 各色
2,750 円(税込)
加藤芳平さんの牡丹花シリーズの細めの湯呑。ちょっとのどを潤すにちょうどいい大きさです。
-
加藤芳平(松泉窯)陶芸家(美濃焼) 作
丸カップ 舞牡丹 各色
2,640 円(税込)
大きめの湯呑、フリーカップ、ある時はそばちょこに!デザートにも使える用途いろいろカップです。
-
加藤芳平(松泉窯)陶芸家(美濃焼) 作
飯碗 牡丹花 各色
2,750 円(税込)
美濃焼作家、繊細かつダイナミックな絵柄が特徴の加藤芳平さんの飯碗です。
-
加藤芳平(松泉窯)陶芸家(美濃焼) 作
丸マグ 舞牡丹 各色
3,300 円(税込)
鉄筆により彫り込み描く繊細かつダイナミックな絵柄が特徴の加藤芳平さんのマグカップです。
-
小林美幸ミニチュア作家 作
水槽 熱帯魚100mm
38,500 円(税込)
100mmのミニチュア水槽(熱帯魚)です。どこから見ても綺麗で躍動感感じられる雰囲気。
-
小林美幸ミニチュア作家 作
水槽 金魚100mm
35,200 円(税込)
100mmのミニチュア水槽(金魚)です。どこから見ても綺麗で躍動感感じられる雰囲気。絶妙な配置も見事です。
-
小林美幸ミニチュア作家 作
水槽 金魚75mm
26,400 円(税込)
75mmのミニチュア水槽(金魚)です。どこから見ても綺麗で躍動感感じられる雰囲気。絶妙な配置も見事です。
-
小林美幸ミニチュア作家 作
小林美幸 ミニチュア 水槽 金魚 60mm
22,000 円(税込)
どの角度から見ても綺麗で躍動感感じられる雰囲気。ディテールだけではない絶妙な配置も見事です。