-
マグ 色絵花化粧
3,850 円(税込)
落ち着いた黒の地色に淡い花柄の風花のマグカップです。
-
マグ 色彩花間取
3,520 円(税込)
贈り物にも喜ばれる風花のマグカップです。色鮮やかでほっこりします。
-
佐藤大士(早蕨窯)陶芸家(美濃焼) 作
美濃焼 三ツ足マグ
2,860 円(税込)
コーヒータイムも楽しくなる佐藤さんの三つ足のマグカップです。ネコの絵柄がかわいい器です。
-
マグカップ
2,640 ~ 3,850 円(税込)
人気のあるマグカップからとても可愛い柄が届きました!
-
向山文也陶芸家(益子焼) 作
益子焼 マグ 間道紋
5,500 円(税込)
益子焼作家・向山文也さんの独特なデザインと色使いの「間道紋」は美しく魅力的です。
-
京焼 マグカップ 三島唐草
4,400 円(税込)
丁寧に施された印華紋とおおらかに描かれた花唐草が味わい深いマグカップです。
-
京焼 マグカップ 粉引ふくろう
3,300 円(税込)
「不苦労」や「福朗」など縁起をかついでふくろうの柄はとても喜ばれます。
-
小袋定雄(小袋窯)陶芸家(小鹿田焼) 作
マグカップ 白飛びかんな
3,850 円(税込)
地元の土と釉薬を使い昔ながらの技法で作られる小鹿田焼。素朴な風合いは気持ちが落ち着きます。
-
古谷浩一(古谷製陶所)陶芸家(信楽焼) 作
信楽焼 エッグマグカップ ゴス線
2,860 円(税込)
シンプルな白いうつわにゴス線の模様が施されたシリーズのマグカップです!
-
山本一仁陶芸家 作
飴釉しのぎ丸マグ
2,420 円(税込)
こんなマグカップを毎日使いたい!人気作家・山本一仁さんの作品です!
-
山本一仁陶芸家 作
織部黒抜きドット筒マグ
2,640 円(税込)
山本さんが作られる織部はとても味わい深く、陶器好きにはたまらない♪
-
クリストファーレイヴェンホール陶芸家(備前焼) 作
備前焼 マグカップ
3,960 円(税込)
備前焼らしくしっかりと焼〆たマグカップです!一つ一つ違う景色は偶然が生み出す一点モノ♪
-
國場 一(國場陶芸)陶芸家(やちむん) 作
やちむん 赤絵マグ-2
3,520 円(税込)
國場一さんのやちむん赤絵のマグカップです。ぽってりと厚みがあるカップに沖縄の海が描かれています。
-
林英樹(鶴琳窯)陶芸家(美濃焼) 作
ねじりマグ 二色線刻
2,200 円(税込)
持ち手がねじってあることで持ちやすくなっている縦長のタイプのマグカップです。
-
林英樹(鶴琳窯)陶芸家(美濃焼) 作
ビッグマグ 二色線刻
2,090 円(税込)
文字を連想させる彫模様が特徴の林英樹さんのマグカップです。至福の時をお気に入りのカップでどうぞ!