-
里見武士(秀山窯)陶芸家(小石原焼) 作
小石原焼 レギュラー珈琲カップ
1,650 円(税込)
珈琲好きの方ならこだわりたいカップ!ShuzanBlueの小石原焼がオススメ!
-
小川浩延(室生窯)陶芸家(萩焼) 作
萩焼 マグカップ
2,750 円(税込)
毎日使うマグカップ。だからこそこだわりの萩焼がオススメです。お好きな方の形でどうぞ。
-
前野智博(ちひろ窯)陶芸家(小代焼) 作
コーヒー碗 筒型
3,300 円(税込)
九州を代表する陶器『小代焼』でティータイムを楽しむ!!
-
前野智博(ちひろ窯)陶芸家(小代焼) 作
マグカップ そり
2,420 円(税込)
一点一点の景色の違いを楽しむ!あなただけのマグカップにいかが?
-
ふもと窯陶芸家(小代焼) 作
小代焼 ビアジョッキ(大)
4,950 円(税込)
素朴で力強さが特徴の小代焼、毎日愛用したくなるマグカップです!
-
ふもと窯陶芸家(小代焼) 作
小代焼 マグカップ
2,200 円(税込)
昔から変わらない技法・行程で登り窯を使用して焼かれたうつわはどれも味わい深い。
-
嵐山 マグカップ
2,200 円(税込)
持ち手の大きな使いやすいマグカップ。うつわに馴染んだ桜の花びらも見頃です。
-
粉引富士桜 マグカップ
2,420 円(税込)
カップ一杯に絵描かれた壮大なる富士山。青と赤のペアでオススメです。
-
一珍花紋 マグカップ
3,850 円(税込)
人気のあるマグカップからとても可愛い柄が届きました!
-
小袋定雄(小袋窯)陶芸家(小鹿田焼) 作
マグカップ 白飛びかんな
2,860 円(税込)
地元の土と釉薬を使い昔ながらの技法で作られる小鹿田焼。素朴な風合いは気持ちが落ち着きます。
-
船崎透陶芸家(萩焼) 作
萩焼 マグカップ 青
3,850 円(税込)
これは磁器?と思わせるほどに美しいやきもの。
-
船崎透陶芸家(萩焼) 作
萩焼 スープカップ
4,180 円(税込)
何にでアイデア次第で使えるスープカップ!毎日活躍してくれます!
-
中村かおり陶芸家 作
マグカップ 緑の丘
3,630 円(税込)
飲みものをより美味しく感じさせてくれるのはマグカップによります!
-
中村かおり陶芸家 作
マグカップ 雨降り
3,520 円(税込)
涼やかな気持ちにしてくれるマグカップで美味しい珈琲を!
-
折尾あや(工房双子堂)陶芸家(やちむん) 作
やちむん マグカップスクエア 花模様
2,860 円(税込)
双子の姉妹が作るうつわは思わず手に取ってみたくなります♪