-
食洗器対応箸 さくら
3,080 ~ 6,688 円(税込)
最新の技法で仕上げられた食器洗浄機、乾燥機に耐える、丈夫で実用的な箸です。
-
食洗機対応箸 五角白檀
4,180 ~ 8,888 円(税込)
熟練の職人がうるしを何度も丁寧に塗り、丈夫に仕上げた実用的な箸です。
-
えちぜん五角箸 木地呂
1,980 ~ 4,488 円(税込)
熟練の職人技が光ります。一本一本丁寧にうるしを塗り、仕上げたお箸です。
-
えちぜん箸 胴張パール市松
1,980 ~ 4,488 円(税込)
伝統柄の市松模様にパールの持ち手が今風です。熟練の職人が丹精込めて仕上げました。
-
えちぜん五角箸 青パール・桃パール
2,750 ~ 6,028 円(税込)
漆にパールの輝きが光る、箸先がツートーンになっているオシャレな越前箸です。
-
えちぜん箸 刷毛目 市松
2,310 ~ 5,148 円(税込)
熟練の職人がうるしを何度も丁寧に塗り、刷毛で柄を付けました。
-
えちぜん八角箸 黒(朱)拭漆金(銀)帯
1,870 ~ 4,268 円(税込)
手になじみ、持ちやすい八角の越前箸です。金銀、おめでたい席の食卓に似合いますね。
-
えちぜん六角箸 乾漆貝入
1,760 ~ 4,048 円(税込)
熟練の職人がうるしを何度も丁寧に塗り、貝を散りばめたお箸です。
-
えちぜん六角箸 市松
2,200 ~ 4,928 円(税込)
熟練の職人がうるしを何度も丁寧に塗って仕上げたお箸です。
-
かんたん野菜だし
1,080 円(税込)
野菜そのままの味わいを活かした野菜料理のおだしです。
-
箸 螺鈿 青磁塗り
3,850 ~ 8,228 円(税込)
若狭塗箸の青磁塗のお箸です。貝の真珠色の部分をはめこんで作る技法を用いた神秘的な輝きが魅力のお箸です。
-
箸 桜の舞
1,650 ~ 3,828 円(税込)
桜の花びらを散りばめた日本らしい若狭塗のお箸「桜の舞」です。箸先はすべりにくい漆加工になっています。
-
古井正弘若狭塗伝統工芸士 作
箸 若狭塗 貝香
5,962 円(税込)
古井正弘作の天然の貝細工の若狭塗箸です。二つと同じものがない、神秘的な輝きを放つ魅力的なお箸です。
-
古井正弘若狭塗伝統工芸士 作
箸 若狭塗 純金錦
11,000 ~ 22,528 円(税込)
古井正弘作の純金・卵殻・天然貝をまぶし、漆をもって研ぎだした伝統の若狭塗箸です。
-
箸 ひさご
1,980 ~ 4,488 円(税込)
縁起のいいひょうたん柄の越前箸です。無病息災を願う縁起物のお箸です。