カテゴリー

-
菊池真吾南部鉄器職人 作
鉄瓶 鶴首
55,000 円(税込)
少し変わった形の南部鉄器・鉄瓶。その名の通り鶴の首のような形をしています。
-
菊池真吾南部鉄器職人 作
鉄瓶 広口
40,700 円(税込)
燗をつけたり、ひしゃくを用いてお湯を取り出したりなど様々な用途でお使い頂ける鉄瓶です。
-
菊池真吾南部鉄器職人 作
鉄瓶 宝珠アラレ
44,000 円(税込)
形は宝珠をイメージしたもので、模様は南部鉄器独自の文様の「アラレ」。昔ながら鉄瓶です。
-
菊池真吾南部鉄器職人 作
鉄瓶 平丸四方
38,500 円(税込)
角は丸くなっており、その形や風貌から男性に人気がある商品です。
-
菊池真吾南部鉄器職人 作
鉄瓶 桜皮寸胴 小
44,000 円(税込)
桜の皮の風合いが出るように熟練の技で焼付塗装され、春を思わす繊細な柄に仕上がっております。
-
内藤加奈子陶芸家(京焼) 作
京焼 輪花鉢
5,500 ~ 6,050 円(税込)
汁気が多い料理の時に、食卓を華やかにしてくれる輪花鉢はフォルムも美しい。
-
内藤加奈子陶芸家(京焼) 作
京焼 4.5寸皿
2,970 ~ 5,940 円(税込)
素敵な柄のオシャレな京焼は何枚あってもうれしいお皿。
-
内藤加奈子陶芸家(京焼) 作
京焼 丸型湯呑
3,080 円(税込)
使いやすい大きさを意識して作られ、内藤さんにしか描けないオリジナリティ溢れるデザイン。
-
壹岐幸二陶芸家(やちむん) 作
やちむん 皿
1,650 ~ 5,610 円(税込)
きれいなブルーのお皿。用途によって使い分けたい3種類の大きさをご用意しました。
-
壹岐幸二陶芸家(やちむん) 作
やちむん 茶碗
2,420 ~ 2,640 円(税込)
「陶器工房 壹」で作陶されている壹岐幸二さん作の茶碗です。丸みがありやわらかい。
-
壹岐幸二陶芸家(やちむん) 作
やちむん マグカップ
3,960 円(税込)
使う度に気持ちが爽やかになるうつわ。毎日使いたい壱岐さんのマグカップ。
-
壹岐幸二陶芸家(やちむん) 作
やちむん ゴブレット
3,190 円(税込)
読谷村にある「陶器工房 壹」で作陶されている壹岐幸二さん作の、自然の白が優しいうつわです。
-
壹岐幸二陶芸家(やちむん) 作
やちむん 多目的カップ
1,980 ~ 2,420 円(税込)
名前の通り何にでもお使い頂けるアイテム。そばちょこにオススメ。
-
向山文也陶芸家(益子焼) 作
益子焼 マグ 大 釉彩境紋
7,700 円(税込)
益子焼作家・向山文也さんの独特なデザイン「釉彩境紋」は美しく魅力的!
-
藤田 祥陶芸家(備前焼) 作
備前焼 長方皿
4,950 円(税込)
備前焼は食事を美しく楽しませてくれるアイテム!