カテゴリー

-
箸 匠技 五角面取り
1,760 ~ 4,048 円(税込)
五角形に削られた箸を面取し、十角形にすることで持ち手が優しくなるように仕上げました。
-
小栗蔵太木工作家(木曽塗) 作
木曽塗箸 欅杢
30,800 ~ 31,262 円(税込)
持ち手は欅で、箸先まで黒檀でデサインされている八角箸は持ちやすく使いやすい!!
-
小栗蔵太木工作家(木曽塗) 作
木曽塗箸 特撰タモ杢
39,600 ~ 40,062 円(税込)
小栗蔵太さんのタモ箸ならではの木目が美しく、持ちやすく使いやすい八角箸です。
-
小栗蔵太木工作家(木曽塗) 作
木曽塗箸 御蔵島黄金桑箸 2
81,400 ~ 81,862 円(税込)
伊豆諸島御蔵島黄金桑を使ったお箸です。なかなか手に入らない稀少なお箸です!!
-
小栗蔵太木工作家(木曽塗) 作
木曽塗箸 栃縮緬杢
19,800 ~ 20,262 円(税込)
小栗蔵太さんの栃の木目を活かしたシックなデザインのお箸です。
-
小栗蔵太木工作家(木曽塗) 作
木曽塗箸 欅(玉杢)
30,800 ~ 31,262 円(税込)
玉杢を活かした欅を使ったお箸です。大きめの四角の持ち手で持ちやすい!!
-
益子淳一陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 くみだし
1,100 円(税込)
粉引面取、粉引しのぎが作風の益子淳一さんのくみだし(湯呑)です。
-
益子淳一陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 カップ&ソーサー 粉引しのぎ・面取
2,750 円(税込)
益子淳一さんの作品、2種のカップ&ソーサーです。
-
益子淳一陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 小鉢 粉引しのぎ・面取
1,320 円(税込)
益子淳一さんの作品、アンティークなイメージの2種の小鉢です。
-
益子淳一陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 粉引面取飯碗 大・小
1,320 ~ 1,430 円(税込)
益子淳一さんの作品、アンティークなイメージの粉引面取の「飯碗」です。
-
益子淳一陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 粉引しのぎ飯碗 大・小
1,320 ~ 1,430 円(税込)
益子淳一さんの作品、粉引しのぎの「飯碗」です。
-
益子淳一陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 そばちょこ
990 円(税込)
粉引面取、粉引しのぎが作風の益子淳一さんのそばちょこです。
-
益子淳一陶芸家(笠間焼) 作
笠間焼 粉引マグカップ
1,980 円(税込)
粉引面取、粉引しのぎが作風の益子淳一さんのマグカップです。
-
坂本義孝陶芸家(小鹿田焼) 作
小鹿田焼 すり鉢 6寸
3,410 円(税込)
インテリアとしてもオススメのオシャレな小鹿田焼すり鉢です!
-
箸 研ぎ出し途中
3,300 ~ 7,128 円(税込)
松山継道さん作、四季彩堂オリジナルの津軽唐塗のお箸です。黒光りする漆は時間と共に艶が出てきます。