カテゴリー

-
柴岡守 柴岡祐太陶芸家(備前焼) 作
備前焼 手付きカップΦ85mm
3,520 円(税込)
備前焼の味わい深い模様がおもしろく現れた柴岡祐太さん作のカップです。
-
柴岡守 柴岡祐太陶芸家(備前焼) 作
備前焼 酒呑
8,250 円(税込)
いろんな表情が楽しめる柴岡祐太さんの備前焼 酒呑です。
-
柴岡守 柴岡祐太陶芸家(備前焼) 作
備前焼 ヒダ金彩湯呑
5,500 円(税込)
柴岡守さん作の表面の面取りが特徴の備前焼の湯呑です。
-
柴岡守 柴岡祐太陶芸家(備前焼) 作
備前焼 窯変湯呑
5,500 円(税込)
柴岡守さん作の茶褐色の模様が特徴の備前焼の湯呑です。
-
柴岡守 柴岡祐太陶芸家(備前焼) 作
備前焼 湯呑
3,850 円(税込)
素朴な土のぬくもりが特徴の柴岡守さん作の備前焼の湯呑です。
-
柴岡守 柴岡祐太陶芸家(備前焼) 作
備前焼 ビール呑
5,500 円(税込)
備前焼の鉄分の多い土から表れる茶褐色の模様が素敵なビアマグです。
-
柴岡守 柴岡祐太陶芸家(備前焼) 作
備前焼 窯変ビール呑
7,700 円(税込)
備前焼の鉄分の多い土から表れる茶褐色の模様が素敵なビアマグです。
-
柴岡守 柴岡祐太陶芸家(備前焼) 作
備前焼 酒呑
3,850 円(税込)
備前焼の土と色の模様が素敵な酒呑です。
-
柴岡守 柴岡祐太陶芸家(備前焼) 作
備前焼 徳利
7,150 円(税込)
備前焼の土と色の温かみを感じる素朴な徳利です。
-
稲嶺盛一郎(宙吹ガラス工房虹)琉球ガラス作家 作
琉球ガラス 土紋タルグラス
4,950 円(税込)
珊瑚土のヒビ模様とグリーンのガラスがとても独創的な、かわいいタル型のグラスです。
-
稲嶺盛一郎(宙吹ガラス工房虹)琉球ガラス作家 作
琉球ガラス オーロラ土紋 ロックグラス 白土水巻
5,280 円(税込)
陶器のぬくもりがある琉球ガラスの土紋のロックグラスです。
-
箸 菜の華
5,280 ~ 11,088 円(税込)
堅牢で優美で丈夫で、毎日使うお箸だからこそこだわりたい津軽塗箸「菜の華」です。
-
えちぜん五角箸 木地呂
1,980 ~ 4,488 円(税込)
熟練の職人技が光ります。一本一本丁寧にうるしを塗り、仕上げたお箸です。
-
えちぜん箸 胴張パール市松
1,980 ~ 4,488 円(税込)
伝統柄の市松模様にパールの持ち手が今風です。熟練の職人が丹精込めて仕上げました。
-
えちぜん五角箸 青パール・桃パール
2,750 ~ 6,028 円(税込)
漆にパールの輝きが光る、箸先がツートーンになっているオシャレな越前箸です。