商品カテゴリからさがす

メニュー一覧
カート
トップページ > 産地で探す > 秋田県 > 川連漆器 > 川連塗 箸 瑞雲 大・中
トップページ > キッチン用品 > > 川連塗 箸 瑞雲 大・中

和雑貨専門店「四季彩堂」がお勧めする 川連塗 箸 瑞雲 大・中 です。

箸 瑞雲 大・中

◆名入れできます!

こちらのお箸は「名入れ」が可能です。別途1膳550円が掛かります。
 お箸の種類、箱を選択後、名入れあり・なしをお選び下さい。名入れありの場合、文字の書体、色、方向を選択出来る画面が出てきます。項目を選択して頂き、ご希望の名入れの文字をご記入ください。書体の見本画像が下部にございますのでご参考下さい。


【箱有りを選択されたお客様】


箱有りを選択された場合は包装紙・のしが無料にてお選び頂けます。

商品コード: 2002140002713~2002140002720

川連塗
箸 瑞雲 大・中

通常価格:2,200~4,928円(税込)
販売価格:2,200~4,928円(税込)
ポイント:20~44 Pt

箸 サイズ
箸 箱
数量
名入れ      
書体
文字色
方向
右側
右側・左側のどちらか必ずご記入ください。
左側
右側・左側のどちらか必ずご記入ください。
女性用
書体
文字色
方向
右側
右側・左側のどちらか必ずご記入ください。
左側
右側・左側のどちらか必ずご記入ください。
包装紙
種類

※包装紙のサンプルよりお選びください。

のしの表書き

手書きのしのサンプルはこちら

用途
のしの名前
※送主の名前

連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。

包装紙のサンプル
包装紙のサンプル

【価格】

       
箸 1膳¥2,200(税込)
名入れ代
1膳につき
¥550(税込)
桐箱1膳用箱:¥462(税込)
ペア箱:¥528(税込)
紙箱1膳用箱:¥176(税込)
ペア箱:¥275(税込)
トップページ > 産地で探す > 秋田県 > 川連漆器 > 川連塗 箸 瑞雲 大・中
トップページ > キッチン用品 > > 川連塗 箸 瑞雲 大・中

毎日使うものはシンプルなデザインで飽きがこないものがいいね。
川連塗のお箸は軽くて持ちやすく、硬くて丈夫。


◆秋田県の伝統工芸である、「川連塗」。柿渋汁や炭粉を下地に塗り、乾いたら研ぐ、そして繰り返し塗るという作業を行います。その丈夫さから「堅地仕上げ」と呼ばれ、丈夫で使いやすく、さらに手ごろなお値段であるということが大切という、職人たちの思いが込められています。
また下地には本漆を使用したり、蒔絵の金箔は通常よりも厚くなるように仕上げられたりと、工程の随所にそのこだわりが込められています。

秋田 川連塗 瑞雲 大・中
秋田 川連塗 瑞雲 大・中 上部
秋田 川連塗 瑞雲 大・中 箸先
秋田 川連塗 瑞雲 大・中 頭から

【桐箱】


箸専用桐箱 各種
箸専用桐箱 イメージ

【紙箱】


箸専用紙箱 各種
箸専用紙箱 イメージ

【お箸に名入れをさせて頂きます!】


名入れ箸 持ったところのイメージ

◆お好きな文字や色で大切な方への贈り物として。
文字の書体:行書体 文字の色:金
文字の方向:縦書き 右利き

名入れ箸 例のお箸

◆「☆」や「♡」「♪」など記号の名入れも可能です。
文字の書体:丸ゴシック体 文字の色:金
文字の方向:横書き 右利き


【書体見本】


名入れ箸 書体見本

【色見本】


金・銀

◆金・銀

黒・赤

◆黒・赤


【名入れ手順】


名入れ箸 注文方法

【使用上の注意】


本製品は仕上げに漆を使用しております。ごく稀に漆の成分によりかぶれが生じる方がいらっしゃいます。
使用後、症状が出た場合にはすぐにご使用をやめて頂き専門医にご相談下さい。


【漆のにおいについて】


使い始めたばかりの頃は、漆のにおいが気になる方がいらっしゃるかと思います。もちろん害のあるものではございません。
気になる場合はぬるま湯にて洗っていただき、風通しの良い場所でよく乾燥をさせてください。においを抜けやすくなります。

           
サイズ大(黒):23cm 中(赤):22cm
素材天然木
食洗機×
産地秋田県
川連塗

商品コード: 2002140002713~2002140002720

川連塗
箸 瑞雲 大・中

通常価格:2,200~4,928円(税込)
販売価格:2,200~4,928円(税込)
ポイント:20~44 Pt

箸 サイズ
箸 箱
数量
名入れ      
書体
文字色
方向
右側
右側・左側のどちらか必ずご記入ください。
左側
右側・左側のどちらか必ずご記入ください。
女性用
書体
文字色
方向
右側
右側・左側のどちらか必ずご記入ください。
左側
右側・左側のどちらか必ずご記入ください。
包装紙
種類

※包装紙のサンプルよりお選びください。

のしの表書き

手書きのしのサンプルはこちら

用途
のしの名前
※送主の名前

連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。

包装紙のサンプル
包装紙のサンプル
トップページ > 産地で探す > 秋田県 > 川連漆器 > 川連塗 箸 瑞雲 大・中
トップページ > キッチン用品 > > 川連塗 箸 瑞雲 大・中

関連商品

箸 蒔絵吹寄

川連塗
箸 蒔絵吹寄

4,620~9,768 円 (税込)

秋田の伝統工芸「川連塗」。こだわりから生まれた吹き寄せの蒔絵のお箸です。

箸 うさぎ

越前塗
箸 うさぎ

1,650~3,828 円 (税込)

越前塗のシンプルな黒と朱色に映える金のうさぎ、可愛いデザインのお箸です。

箸 メロディー・スワロフスキー

越前塗
箸 メロディー・スワロフスキー

1,980~4,488 円 (税込)

音符マークに輝くスワロフスキーが付いた越前塗のお箸です。

手描蒔絵箸 夫婦鶴

輪島塗
手描蒔絵箸 夫婦鶴

5,500~11,528 円 (税込)

細かい金蒔絵は輪島塗の洗練された技術があってこそ。夫婦鶴の縁起の良い柄のお箸です。

お買いものカゴ

カートを見る

ご注文金額(0点)

0円

送料手数料無料まで

商品カテゴリからさがす

メニュー一覧
  • メールフォーム
  • FAXでのご注文
  • facebook
  • Twitter
  • 四季彩堂ブログ
  • ハシマニア・助さんのインスタ
  • 四季彩堂・スタッフ紹介
  • 名入れ箸本家

営業カレンダー

2023年9月の定休日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2023年10月の定休日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

=定休日