JavaScript を有効にしてご利用下さい.
和雑貨 四季彩堂-【和】をコンセプトにこだわりの逸品をご紹介している通販サイト
Tel.053-545-9000
受付時間[日曜日を除く9:00~18:00]
五月人形
陶器
漆器
木製品
ガラス
南部鉄器
籠バッグ
銅器
革細工
竹細工
印伝
靴
服飾
洋服
美容
アクセサリー
てぬぐい
がま口
布小物
古布
タオル
文具
インテリア
2022干支~寅の歳~
雛人形
12か月
食品
ギフトラッピング
アウトレット
商品カテゴリから探す
商品コード: 314-0059
通常価格:13,200円(税込) 販売価格:13,200円(税込) ポイント:120 Pt
※包装紙のサンプルよりお選びください。
手書きのしのサンプルはこちら
連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。
◆在庫切れになっている商品でも予約可能です!お気軽にお問合せください。
◆アドレス:shop@shikisaido.co.jp
◆TEL:053-545-9000 FAX:053-544-5411
◆白くなめした牛革に一つ一つしっかりと型押しをして筆入れをしていきます。あらかじめ革に柄のシルクプリントがされており、型押し時にはその線に沿って寸分の狂いも無いように型押しをしなければなりません。また筆入れもすべてが手作業な為、細かい柄などは特に神経を使います。16~20種類もの色を一色ごとに重ねて彩色して魅力的な華やかな色彩と繊細な柄が生まれます。また、手描き友禅の技法を取り入れたぼかしが鮮やかな濃淡を生み出し浅草文庫特有の色合いと立体感が出来上がるのです。
◆表面に施されるUVコーティングにより、色や革の劣化を抑えているというのも特徴の一つです。このコーティング技術もオリジナルで開発をした企業秘密の部分とのことです。 またもともとは呉服の会社でもあったため、友禅柄や金を散らすなどの製法や技術も積極的に取り入れたりと固定概念を持たず制作をされています。伝統的で今なお革新を続けていく浅草文庫、今後の商品も是非お楽しみに!
浅草文庫の商品はすべてが桐箱に入っております。もちろん見栄えが良いということはありますが、一番は「桐箱が湿気を吸ってくれる」という点が挙げられます。 革製品はとくにカビが生えやすいという特性があります。やはり湿気が多いとカビが生えやすくなってしまうのです。少しでも長く使って頂きたいという思いから商品だけではない所まで気を配る、制作同様に細かい所まで作り手の思いが込められています。
上記の通り、革製品はとくにカビが生えやすいという特性があります。ホコリや汚れを取り除いた後に、風通しが良く直射日光の当たらない場所での保管をお願い致します。またUVコーティングがされていますが、100%の効果を保障するというものではございません。革製品特有の経年変化をお楽しみいただけたらと思います。 またすべて手描きの作業のため、商品によって多少の色合いの違いが生じる場合がございます。あらかじめご了承の程よろしくお願い申し上げます。
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
19,800 円 (税込)
カードの収納に優れた財布です!カードポケットは何と11ヶ所!
ご注文金額(0点)
0円
営業カレンダー
■=定休日