JavaScript を有効にしてご利用下さい.
和雑貨 四季彩堂-【和】をコンセプトにこだわりの逸品をご紹介している通販サイト
Tel.053-545-9000
受付時間[日曜日を除く9:00~18:00]
陶器
漆器
木製品
ガラス
南部鉄器
籠バッグ
銅器
革細工
竹細工
印伝
靴
服飾
洋服
美容
アクセサリー
てぬぐい
がま口
布小物
古布
タオル
文具
インテリア
2022干支~寅の歳~
雛人形
五月人形
12か月
食品
抗菌・抗ウイルス剤
ギフトラッピング
ギフトセット
商品カテゴリから探す
商品コード: 491-0080
通常価格:6,600円(税込) 販売価格:6,600円(税込) ポイント:60 Pt
※包装紙のサンプルよりお選びください。
手書きのしのサンプルはこちら
連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。
◆輪島塗は日本の漆器の最高峰とも言われ、約600年もの歴史が輪島塗にはあります。総工程はおよそ124工程からなり、その基本は「手塗り」「手描き」「手彫り」です。 漆を塗る回数も大変多く、一つの漆器に幾人もの職人の魂が込められています。華麗で堅牢な輪島塗をぜひお楽しみください。
◆お好きな文字や色で大切な方への贈り物として。文字の書体:行書体 文字の色:金文字の方向:縦書き 右利き
◆「☆」や「♡」「♪」など記号の名入れも可能です。文字の書体:丸ゴシック体 文字の色:金文字の方向:横書き 右利き
◆金・銀
◆黒・赤
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
7,700 円 (税込)
伝統柄の波の柄をあしらった夫婦箸、輪島うるし箸です。専用の桐箱入です。
2,552 円 (税込)
お父さんの感謝のメッセージを刻印した、お箸の一大産地「若狭塗」のお箸です。
1,430~3,388 円 (税込)
月にかかる桜の花びら。何とも日本らしい落ち着く風景のお箸です。
1,650~3,828 円 (税込)
日本の心ともいえる富士山と桜。輪島塗にはピッタリの柄です。
ご注文金額(0点)
0円
営業カレンダー
■=定休日