商品カテゴリからさがす

メニュー一覧
カート
トップページ > 漆器 > カップ > 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ
トップページ > 地域別(都道府県別)で探す > 京都府 > 京都銘木 > 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ
トップページ > 作家名で探す > は行 > 馳平益由 銘木工芸作家 > 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ

和雑貨専門店「四季彩堂」がお勧めする 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ です。

京都銘木 マグカップ

商品コード: 627-0028

馳平 益由作
京都銘木 マグカップ

通常価格:8,250円(税込)
販売価格:8,250円(税込)
ポイント:75 Pt

入荷待ち

【在庫切れの商品につきまして】

◆在庫切れになっている商品でも予約可能です!お気軽にお問合せください。

◆アドレス:shop@shikisaido.co.jp

◆TEL:053-545-9000 FAX:053-544-5411

トップページ > 漆器 > カップ > 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ
トップページ > 地域別(都道府県別)で探す > 京都府 > 京都銘木 > 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ
トップページ > 作家名で探す > は行 > 馳平益由 銘木工芸作家 > 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ

波打つ模様が特徴的なマグカップ
少し大きめのサイズは男性への贈り物にオススメ!


◆「リップルマーク」と呼ばれる栃特有の波打つような模様が特徴。樹高25m・胸高直径1mを超えるという巨大な栃の木を素材として作られました。
持ち手の部分には銘木の中でも稀少価値の高い「黒檀(こくたん)」を使用し、とても豪華な一品となっております。御祝事の贈り物などに大変オススメのマグカップです。

  • 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ 正面
  • 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ 反対側
  • 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ 上から
  • 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ 持ち手
  • 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ 内側
  • 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ ふち 内側
  • 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ 高台
  • 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ 模様アップ
  • 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ 持った感じ

【木は寝かすほどよい】


日本の原風景,芧葺きの里・京都美山町の大自然には、美しい水が育てた豊かな森が広がります。この地で40年余り木工を手掛けてきた馳平さん。木工品を作る上で一番大切なことは、木が反らないようにしっかりと乾燥をさせること。その期間が長ければ長いほど良いそうです。
馳平さんの所には数々の種類の銘木があり、長いものだと数十年も乾燥・寝かせている木があるそうです。


【職人ならではの「目利き」が重要】


製品の出来上がりがどんなに綺麗で美しくても、それは完成とは言えません。木は生き物なので乾燥が不十分であったり、使う位置を間違えたりすると反ったり割れたりもします。
反らない木を見抜くことが良い商品を作るために不可欠。馳平さんの「木」へのこだわりはとても強いものだといういことが分かります。だからこそ安心してお使い頂ける商品がお届けできる。四季彩堂も馳平さんのこだわりを見習って皆様に商品をお届けいたします!!

       
大きさ(直径)100mm×(高さ)110mm
素材栃、黒檀
産地京都府

商品コード: 627-0028

馳平 益由作
京都銘木 マグカップ

通常価格:8,250円(税込)
販売価格:8,250円(税込)
ポイント:75 Pt

入荷待ち
トップページ > 漆器 > カップ > 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ
トップページ > 地域別(都道府県別)で探す > 京都府 > 京都銘木 > 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ
トップページ > 作家名で探す > は行 > 馳平益由 銘木工芸作家 > 馳平 益由作 京都銘木 マグカップ

お買いものカゴ

カートを見る

ご注文金額(0点)

0円

送料手数料無料まで

商品カテゴリからさがす

メニュー一覧
  • メールフォーム
  • FAXでのご注文
  • facebook
  • Twitter
  • 四季彩堂ブログ
  • ハシマニア・助さんのインスタ
  • 四季彩堂・スタッフ紹介
  • 名入れ箸本家

営業カレンダー

2023年3月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2023年4月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

=定休日