商品カテゴリからさがす

メニュー一覧
カート
トップページ > 地域別(都道府県別)で探す > 京都府 > 有職 京の両面おもてなし 各柄各サイズ
トップページ > 布小物 > 風呂敷 > 有職 京の両面おもてなし 各柄各サイズ

和雑貨専門店「四季彩堂」がお勧めする 有職 京の両面おもてなし です。

京の両面おもてなし

商品コード: 879-001~879-002

有職
京の両面おもてなし
各柄各サイズ

通常価格:770~3,080円(税込)
販売価格:770~3,080円(税込)
ポイント:7~28 Pt

風呂敷柄
風呂敷サイズ
数量
包装紙
種類

※包装紙のサンプルよりお選びください。

のしの表書き

手書きのしのサンプルはこちら

用途
のしの名前
※送主の名前

連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。

包装紙のサンプル
包装紙のサンプル
※ふろしきの【柄】をお選びいただいた後、【サイズ】をお選び下さい。
トップページ > 地域別(都道府県別)で探す > 京都府 > 有職 京の両面おもてなし 各柄各サイズ
トップページ > 布小物 > 風呂敷 > 有職 京の両面おもてなし 各柄各サイズ

京都メイドの風呂敷です!優しい和の花がぬくもりを与えてくれます!
表裏のない両面ふろしきなので「おもてなし」、京都らしい!


◆日本の伝統色で染めたメイドイン京都の両面ふろしきです。色の組み合わせがとてもおしゃれ。このふろしきシリーズは表も裏もないのでどちらの柄を見せるのか悩んでしまうほど。表が無いことから「おもてなし」の商品名になりました。三巾と中巾のサイズをご用意、用途によって使い分けたいアイテム。優しい雰囲気の和の花が暮らしをあたたかく演出してくれます!

京の両面ふろしき 「おもてなし」 イメージ1

【薔薇】


京の両面ふろしき 「おもてなし」 薔薇1

【深緋(こきひ)】

京の両面ふろしき 「おもてなし」 薔薇2

【草色(くさいろ)】


【菊】


京の両面ふろしき 「おもてなし」 菊1

【群青色(ぐんじょういろ)】

京の両面ふろしき 「おもてなし」 菊2

【濃紫(こきむらさき)】


【椿】


京の両面ふろしき 「おもてなし」 椿1

【墨色(すみいろ)】

京の両面ふろしき 「おもてなし」 椿2

【紫根色(しこんいろ)】


【桜】


京の両面ふろしき 「おもてなし」 桜1

【消炭色(けしずみいろ)】

京の両面ふろしき 「おもてなし」 桜2

【白群(びゃくぐん)】


【葡萄】


京の両面ふろしき 「おもてなし」 葡萄1

【葡萄色(ぶどういろ)】

京の両面ふろしき 「おもてなし」 葡萄2

【ワイン色】


【橙】


京の両面ふろしき 「おもてなし」 橙1

【橙色(だいだいいろ)】

京の両面ふろしき 「おもてなし」 橙2

【松葉色(まつばいろ)】


京の両面ふろしき 「おもてなし」 イメージ2

  • 京の両面ふろしき 「おもてなし」 イメージ3
  • 京の両面ふろしき 「おもてなし」 イメージ4
  • 京の両面ふろしき 「おもてなし」 イメージ5

【風呂敷の用途について】


風呂敷(小風呂敷)にはサイズによって用途が様々です。小風呂敷(50cm)では小さなモノを包んだり、お弁当のナフキンとしてもお使い頂けます。
さらに大きくなっていけば、収納用の包みであったり、瓶や箱の包み、さらには簡易的なバッグとしても使用することができます。幅広い用途でお使い頂ける「ふろしき」是非一度お試しください。

           
サイズ三巾:約105cm幅
中巾:約50cm幅
素材綿:75%
綿100%(シャンタン生地)
産地(制作)京都

商品コード: 879-001~879-002

有職
京の両面おもてなし
各柄各サイズ

通常価格:770~3,080円(税込)
販売価格:770~3,080円(税込)
ポイント:7~28 Pt

風呂敷柄
風呂敷サイズ
数量
包装紙
種類

※包装紙のサンプルよりお選びください。

のしの表書き

手書きのしのサンプルはこちら

用途
のしの名前
※送主の名前

連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。

包装紙のサンプル
包装紙のサンプル
トップページ > 地域別(都道府県別)で探す > 京都府 > 有職 京の両面おもてなし 各柄各サイズ
トップページ > 布小物 > 風呂敷 > 有職 京の両面おもてなし 各柄各サイズ

関連商品

東袋 専用パッケージ入り

Sybilla(シビラ)
東袋 専用パッケージ入り

3,850 円 (税込)

「シビラ」独特なデザインの東袋。お子様から年配の方まで幅広くお使い頂けます。

お買いものカゴ

カートを見る

ご注文金額(0点)

0円

送料手数料無料まで

商品カテゴリからさがす

メニュー一覧
  • メールフォーム
  • FAXでのご注文
  • facebook
  • Twitter
  • 四季彩堂ブログ
  • ハシマニア・助さんのインスタ
  • 四季彩堂・スタッフ紹介
  • 名入れ箸本家

営業カレンダー

2023年3月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2023年4月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

=定休日