JavaScript を有効にしてご利用下さい.
和雑貨 四季彩堂-【和】をコンセプトにこだわりの逸品をご紹介している通販サイト
Tel.053-545-9000
受付時間[日曜日を除く9:00~18:00]
陶器
漆器
木製品
ガラス
南部鉄器
籠バッグ
銅器
革細工
竹細工
印伝
靴
服飾
洋服
化粧筆
アクセサリー
てぬぐい
がま口
布小物
古布
生地
タオル
文具
インテリア
2021干支~丑の歳~
雛人形
五月人形
12か月
食品
農家直送便
抗菌・抗ウイルス剤
ギフトラッピング
ギフトセット
商品カテゴリから探す
極上の場合は箸先まで同じ角数で削られているお箸となります。極上でない場合は途中までは角数で削られていますが箸先は丸くなります。七角は円周365度を均等に割ることができず職人の経験と勘によって違和感なく均等に削られたまさに職人技が光る逸品です。
商品コード: AAS-0100
通常価格:16,500円(税込) 販売価格:16,500円(税込) ポイント:150 Pt
※包装紙のサンプルよりお選びください。
手書きのしのサンプルはこちら
連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。
職人が上質な黒檀を、最高の技術で削り上げたこちらのお箸。均等に削られた緻密な削り、滑らかな表面、箸先までしっかりと面が取られたこちらのお箸は、「買えば一生もの」と言われるほどのお箸りです。細く繊細な喰い先までしっかり面取りがされているのでどんな料理でも掴みやすく切り分けるのが簡単です。ジャンボ箸はその特徴から取り箸としてもOK!高級感漂う大黒屋さんの角箸は料理を美味しく、お箸を使う楽しさを教えてくれるアイテムです。大切な方への贈り物にもお喜び頂ける逸品です。
◆絶妙な角度はまさに職人技!
◆通常の大サイズと並べてみると分かるこの大きさ!
◆持ってみるとこの太さが心地よい握りを体感できます!
◆箸先までしっかりと面が取られているのでどんな料理でも掴みやすい!取り箸として使っても面白い!
江戸木箸は、厳選された黒檀・鉄木などの銘木を使用しています。こういった素材は固く、長持ちするのが特徴です。 贈り物にも人気があり、特に賀寿(米寿や喜寿などの長寿のお祝い)の贈り物によくご利用いただいております。 普段使うものだからと、それぞれが思いを込めて作られた職人こだわりの逸品です。
※御使用後はやさしく手洗いして頂き、柔らかい布で水気をお取り下さい。
※漆の臭いが気になる方は、次の方法をお試しください。
・米びつの中に数日間入れておく。
・風通しの良い室内の、直射日光の当たらない場所に一週間程度おく。
※極端に温度差の激しい場所等には置かない様ご注意ください。
※こちらのお箸は「折れ」や「欠け」の修理や「剥げ」に対する塗り直しが可能ですので、お気軽にご相談ください。・部分的に削ったりしますので多少短くなる場合がございます。
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
8,800~18,128 円 (税込)
持ち手から六角、三角、四角と東京スカイツリーの高さ634mにちなんで作られたお箸です。
8,800~22,528 円 (税込)
千利休が用いたことから名がついたとされている利休箸。両端が細く削られているのが特徴です。
3,300~7,128 円 (税込)
木目の美しさをそのまま生かした春慶塗。八角の上部に施され、より一層味わいが増しました。
しっかりとした土台から箸先に行くほど丸くなるしんぼる箸は、スカイツリーを模して作られました。
ご注文金額(0点)
0円
営業カレンダー
■=定休日