商品カテゴリからさがす

メニュー一覧
カート

和雑貨専門店「四季彩堂」がお勧めする 小栗蔵太 作 木曽塗箸 山栗 です。

木曽塗箸 山栗

【箱有りを選択されたお客様】


箱有りを選択された場合は包装紙・のしが無料にてお選び頂けます。

商品コード: 0001-009

小栗蔵太 作
木曽塗箸 山栗

通常価格:25,300~25,762円(税込)
販売価格:25,300~25,762円(税込)
ポイント:230~234 Pt

箸 箱
数量
包装紙
種類

※包装紙のサンプルよりお選びください。

のしの表書き

手書きのしのサンプルはこちら

用途
のしの名前
※送主の名前

連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。

包装紙のサンプル
包装紙のサンプル

【価格】

   
箸 1膳¥25,300(税込)
桐箱1膳用箱:¥462(税込)

美しい山栗の木目と黒檀の2層のデザインが楽しめるお箸です。
持ちやすい八角形の持ち手の箸先は細くつかみやすくなっています。


◆堅牢性の木材を材料として使用している木曽塗箸は長野県塩尻生まれです。木曽の箸職人『小栗蔵太』さんが手掛ける銘木箸です。こちらは知る人ぞ知る、サンドイッチ箸で山栗と黒檀を組み合わせた小栗蔵太さんがこだわり抜いた究極の一膳。長年積み重ねた技法で、中央には黒檀をサンドイッチ。デザイン性の高さもさることながら、強度の補強にも一役買っています。山栗が醸し出す美しい木目はお箸のコレクターにはたまらない逸品です!

木曽塗 山栗 上から
木曽塗 山栗 箸先
木曽塗 山栗 上部
木曽塗 山栗 上部向きを変えて
木曽塗 山栗 持ち手部交差
木曽塗 山栗 横に置いて
木曽塗 山栗 茶碗に乗せてアップ
木曽塗 山栗 桐箱入

【使用上の注意】


本製品は仕上げに漆を使用しております。ごく稀に漆の成分によりかぶれが生じる方がいらっしゃいます。
使用後、症状が出た場合にはすぐにご使用をやめて頂き専門医にご相談下さい。


【漆のにおいについて】


使い始めたばかりの頃は、漆のにおいが気になる方がいらっしゃるかと思います。もちろん害のあるものではございません。
気になる場合はぬるま湯にて洗っていただき、風通しの良い場所でよく乾燥をさせてください。においを抜けやすくなります。

             
サイズ22.7cm
素材山栗 黒檀
形状八角 摺漆
食洗機×
産地長野県
木曽塗

商品コード: 0001-009

小栗蔵太 作
木曽塗箸 山栗

通常価格:25,300~25,762円(税込)
販売価格:25,300~25,762円(税込)
ポイント:230~234 Pt

箸 箱
数量
包装紙
種類

※包装紙のサンプルよりお選びください。

のしの表書き

手書きのしのサンプルはこちら

用途
のしの名前
※送主の名前

連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。

包装紙のサンプル
包装紙のサンプル

関連商品

箸 デイジー スワロフスキー

越前塗
箸 デイジー スワロフスキー

1,980~4,488 円 (税込)

花びらの中央にスワフスキーがキラキラ輝くデザインの越前箸です。軽くて滑らかな触り心地です。

箸 夜空

若狭塗
箸 夜空

1,430~3,388 円 (税込)

満天の星空を連想させる若狭塗り箸です。星が好きな方へのプレゼントにもいいですね。

お買いものカゴ

カートを見る

ご注文金額(0点)

0円

送料手数料無料まで

商品カテゴリからさがす

メニュー一覧
  • メールフォーム
  • FAXでのご注文
  • facebook
  • Twitter
  • 四季彩堂ブログ
  • ハシマニア・助さんのインスタ
  • 四季彩堂・スタッフ紹介
  • 名入れ箸本家

営業カレンダー

2023年10月の定休日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年11月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

=定休日