JavaScript を有効にしてご利用下さい.
和雑貨を厳選してお届けする四季彩堂公式通販ストア
Tel.053-545-9000
受付時間[日曜日を除く9:00~18:00]
陶器
漆器
木製品
ガラス
南部鉄器
籠バッグ
銅器
革細工
竹細工
印伝
靴
服飾
洋服
化粧筆
アクセサリー
てぬぐい
がま口
和小物
古布
生地
タオル
文具
インテリア
2020干支~子の歳~
十二支
雛人形
五月人形
12か月
食品
ギフトラッピング
ギフトセット
商品カテゴリから探す
商品コード: 246-100
通常価格:83,490円(税込) 販売価格:83,490円(税込) ポイント:759 Pt
※包装紙のサンプルよりお選びください。
手書きのしのサンプルはこちら
連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。
◆在庫切れになっている商品でも予約可能です!お気軽にお問合せください。
◆アドレス:shop@shikisaido.co.jp
◆TEL:053-545-9000 FAX:053-544-5411
◆伝統工芸品である「江戸木目込人形」のお雛様です。主に東京・埼玉でつくられています。発祥は、約270年前に京都で生まれた木目込人形でありその技法が江戸に伝わり誕生しました。 木目込とは、衣裳のひだや布切れの境となる部分に細い溝を彫り込み、そこに布を「きめこむ」ことからそう呼ばれています。 この人形の作り手である柿沼東光さんは昭和23年9月東京都荒川区生まれ、昭和46年に株式会社吉徳大光さんに師事されました。その後、昭和49年に伝統工芸士である柿沼東光さんに師事。以来江戸木目込人形製作に専念されています。東光さんが創りだす雛人形は、伝統的でありながらも革新的である。常に「時代の今」を見つめ制作に取り組んでおられます。 厳選したこだわりの生地を使用して創りだされる雛人形は優雅で上品なものばかり。一年に一度、家族と一緒に飾り付ける桃の節句は、 この先幸せなひと時として、お子さまの記憶に残ることでしょう。「皆さまに喜ばれるモノ作り」をモットーにされている東光さんから出来上がる逸品は一生モノとしてオススメです。
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
192,390 円 (税込)
幸せな一時を演出してくれ豪華な木目込み雛人形です!
44,000 円 (税込)
横に広がる着物の裾の優雅な様は座り雛ならでは。親近感のわく信楽焼の陶雛です。
6,380 円 (税込)
丁寧に手作りされたメイドイン京都のお雛様です!上品なお顔立ちです!
198,000 円 (税込)
桐箪笥がセットになった木目込み雛人形です。細部までこだわって作られています。
ご注文金額(0点)
0円
営業カレンダー
■=定休日