JavaScript を有効にしてご利用下さい.
和雑貨 四季彩堂-【和】をコンセプトにこだわりの逸品をご紹介している通販サイト
Tel.053-545-9000
受付時間[日曜日を除く9:00~18:00]
雛人形
陶器
漆器
木製品
ガラス
南部鉄器
籠バッグ
銅器
革細工
竹細工
印伝
靴
服飾
洋服
美容
アクセサリー
てぬぐい
がま口
布小物
古布
タオル
文具
インテリア
2022干支~寅の歳~
五月人形
12か月
食品
抗菌・抗ウイルス剤
ギフトラッピング
アウトレット
商品カテゴリから探す
商品コード: 469-0019@
通常価格:4,950円(税込) 販売価格:4,950円(税込) ポイント:45 Pt
※包装紙のサンプルよりお選びください。
手書きのしのサンプルはこちら
連名は「,(カンマ)」区切りで記入ください。
◆在庫切れになっている商品でも予約可能です!お気軽にお問合せください。
◆アドレス:shop@shikisaido.co.jp
◆TEL:053-545-9000 FAX:053-544-5411
◆両脇についた口が料理中の細かな所で大活躍をします。盛り付けの時に汁をフライパインからこぼさずにかけることができたり、余分な肉の脂分などをスムーズに外に出すことができます。 使えば使う程なじんでいく南部鉄器のフライパンは、料理をするすべての方にお勧めです!!
新品の鉄鍋は表面に油膜がありませんので、下記手順にて「鍋ならし」をして頂くことでこげ付を押さえることができます。 ①洗剤は使わずにぬるま湯で軽くすすぎます。その後柔らかい布などで水気を取ります。 ②鍋を強火にかけて水気を飛ばします。 ③鍋に大さじ一杯程度の食油をを入れ点火をします。野菜の切れ端などをしんなりするまで炒めます。鍋全体に油が馴染んだら野菜を鍋から出します。 ④洗剤を使わずにたわしなどで洗います。 ⑤火にかけて水気を除去して準備は完了です。
当商品はIH器具とガスの両方でお使い頂くことが可能です。ただ急激な温度上昇によっては底面にゆがみが生じたり、ごく稀ではありますが割れの原因にもなります。なるべくゆっくりと温度を上昇させるようにし、ガタツキや割れが生じた場合はIHでご使用にならないようお願い申し上げます。
なるべく洗剤やクレンザー等は使わないようにして下さい。料理を入れたまま放置をしたり、また食事後は速やかにぬるま湯で洗うようにして下さい。塩分等によりサビの原因となってしまいます。また使えば使う程なじんでいく南部鉄器ですので、頻繁にお使い頂くことをオススメ致します。油分がなじみ、さびにくくなっていきます。
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
3,300 円 (税込)
使えば使う程なじんでいく南部鉄器。普通とは違い段々と卵焼きを焼くのがうまくなります。
6,600 円 (税込)
昔ながらの懐かしい形をした南部鉄器の鍋です。
1,650 円 (税込)
御祝事の松葉文様を施した南部鉄器の釡敷き。こちらも選べる3色展開です。
2,420 円 (税込)
ユニークな形をした南部鉄器の釡敷。楽しく選べる3色展開です。
ご注文金額(0点)
0円
営業カレンダー
■=定休日