2016.1.30
二月三日は『鬼は外、福は内!』の掛け声が飛び交う日。 そう、節分です。 昔は、季節の変わり目にあたる立春、立夏、立秋、立冬の前日がすべて節分と…
2016.1.27
和雑貨わらいやで取扱いの数が多いのが「陶器」。 陶器の中でも湯呑や茶碗などは用途がはっきりしておりますが、いまいち使い方でピン…
2016.1.23
沖縄が大好きになりついついブログも沖縄の事が多くなってしまいます。 大寒波で沖縄にも雪が降るとかの情報が!マジかって感じですが。。。 今回はや…
2016.1.18
誰もが知っている柄で一度は手にしたこともあるのでは!?というくらい私たちの周りで目にすることが多い模様。 シンプルであり可愛くもありとても人気がある柄である。…
2016.1.16
日頃の生活で欠かせない必需品でもある「タオル」。 一口にタオルと言ってもその用途は様々です。 …
2016.1.14
今回は長めの出張で6日間の行程でしたが本当にあっという間の期間でした。 それほど多くの作家さんがおられます。この方もあの方もお伺いしたい!となるのです。 …
2016.1.6
お雛様のイベントページがスタート致しましたが、新商品は続々入荷中でございます! そんな中で一際面白いと思ったのがこちらの作品。…
2016.1.4
明けましておめでとうございます。 本年も和雑貨わらいやを宜しくお願い致します。 今年も色んな作家さんとの出会いを楽しみにスタートしました! …
トップページに戻る
Copyright © 和雑貨 通販ストア【四季彩堂】の日本のいいモノを伝えるブログ All rights reserved.